起業支援スクール仲間で
コラボセッションも一緒にやらせてもらっている全子ちゃんと
交換日記形式のブログを始めています
大人気占い師である全子ちゃんへの前回の質問は、
「全子ちゃんの地元はどんなところ?」でした
さっそく答えてくれたよ
私が尊敬する大好きな全子ちゃんが育った場所がどんなところか、聞いてみたかったのだ
予想に反してディープな地域だったらしい
ぜひ読んでみてね。
全子ちゃんの懐の深さは、その中で育まれたのか?
池田理代子さんの話、私も今更ながら衝撃的だった。
生き生き過ごしてる中学生の全子ちゃんが浮かんだよー
全子ちゃん、どうもありがとう
で、全子ちゃんからの私への質問は
「今お住まいの地域で気に入ってる部分はどこですか? もし、別の場所に住めるとしたらどこに住みたいかな?
それとも今お住まいの地域にずっと住みたいかな?」
私は神奈川県の湘南と言われる地域に住んでいるが(海はさほど近くない)、
気候は穏やかで、駅前には役所や商店街や病院なども揃っていてとても住みやすいところだなーと感じている。
子供の頃は同じ市内でも内陸寄りの、更にのどかな地域に住んでいたが、そのときは交通の不便さやお店の少なさばかりが目について
「将来住むなら絶対にもっと都会に」と思ってたなぁ。
子供が生まれてから今のところに住んでるけど、徒歩圏内で大体の用事は住むのでとてもありがたい。
近年起こる大規模災害とも無縁だし、都心にもわりと近いし、大人になってから良さを噛み締めている。
別の場所なら、学生時代にひとり暮らししていた下高井戸(世田谷区の京王線の駅)あたりがいいなぁと思っている(全子ちゃんが大好きなイエモンのエマさんも住んでたんだっけ⁉️)。
めちゃくちゃ懐かしいこの商店街好きだったなー
今は変わったかもしれないが、場所は都心に近いのに下町風情があってとても良い所だった。新宿や渋谷、吉祥寺なんかもすぐだったしね
あとは愛するASKAさんが生まれ育った福岡に1度住んでみたいなー笑
でも基本的に終の棲家は今のところでいいかと思っている🏡
質問の答えはこんな感じです
では私からの全子ちゃんへの次の質問は
「全子ちゃんのお母さんはどんな人でしたか?」
地元に引き続き、全子ちゃんを育んだお母さんが
どんな人だったか知りたい
全子ちゃんよろしくね
おわり
お知らせ
7月13日(水)に鎌倉の古民家カフェでランチ会を開催予定です!(急遽決めました笑)
鎌倉らしい映える場所で美味しいご飯をみんなで楽しく食べる、っていうだけのランチ会です
詳細固まりましたら募集しますので、興味ある方ぜひお日にちあけておいてくださいねー