起業仲間で
コラボセッションも一緒にやらせてもらっている全子ちゃんと
交換日記形式のブログを始めています
前回の全子ちゃんへの質問は
『どうしてエマさん(イエモンのギタリストさん)を好きになったの?』でした
全子ちゃんのエマさん愛大放出の
めちゃくちゃ変態な(ほめてます)記事となっております
ぜひ読んでね
で、全子ちゃんから私への質問は
『どうしてASKAさんを好きになったの?』
あはは
人生の大命題がきた
キャーキャー騒いでるわりに
そう言えば深堀ったことあんまりないなー
私がASKAさんを知ったのは言わずもがな
SAY YESが大ヒットした小5のときで、
初めて買ったCDがチャゲアスの
TREEってアルバムだった。
このアルバムは「SAY YES」や「僕はこの瞳で〜」が入っててめちゃくちゃ売れたけど、それ以外にも名曲が実はたくさんある。
で
このアルバムの歌詞カード(この響きも懐かしい)に写ってたASKAさんに11歳の私は惚れました
鼻が高くて目がパッチリしてて
かっこいい人だなーと。
更にプロフィールを雑誌で読んで
自分の父親と同い年
しかも誕生日も数日しか変わらない
という衝撃の事実を知り
世の不条理を知ったのでした
自分の部屋にポスターを所狭しと貼って
寝る前に
『ASKAさん、大好きです』って話しかけたりしていた
今でも実家の部屋の天井には
1992年当時のチャゲアスカレンダーが貼ってある笑
実は高校くらいで1度熱が冷め
かなりしばらく離れていたのだが
彼が例の事件を起こして
NHKで逮捕のニュース速報が流れたとき
めちゃくちゃ動揺したのと同時に
好きだった当時の記憶が鮮明に戻ったんだよね
でそこからYouTubeとかで昔の映像を見返して
また沼にハマッて現在に至ります。
出戻り組ね。
むかしと違っていまはTwitterやブログで
人となりをより知れるので、
政治や経済、テクノロジーの分野にも造形が深くて
信念を持った人なんだなぁと見ていて嬉しくなる。
(結構炎上したりもあるけど)
数秘で4とか6を持ってるので
誠実でめちゃくちゃ愛の人でもある。
あとアイデアが豊富で好奇心旺盛なところや
決して守りに入らない、世の中に媚びないところも好きだ。
もう64歳なのに本当にすごいと思う。
あの芯の強さはどこから来ているのか
ぜひ知りたい。
こんな感じかなー
もう彼がこのさき幸せで笑っててくれたら
それだけでいいわ
(オカンみたいな心境になってしまった笑)
では
私からの全子ちゃんへの次の質問は
全子ちゃんにとって嫌いな人、許せない人はどんな人ですか?
全子ちゃんはとても優しくて包容力がある。
でも本人はかなり好き嫌いがはっきりしていると言っていて、すごく意外だった
ので、そのあたりを教えてもらえたら嬉しいな。
あ、もちろん話せる範囲で構いません
全子ちゃん、よろしくお願いします
そんな優しくて包容力のある全子ちゃんと
コラボセッションやります
大好評第4弾!
あなたの人生ナビゲートします!
タロット&数秘コラボセッション
6月8日(水)10時〜
残席 3名様
詳細・お申込みはこちらから↓