先日
スマホを初のiPhoneにすると同時に
キャリアを楽天モバイルへ乗り換えた![]()
普段クレジットカードは
楽天カードを使っていることや
最初の3ヶ月は基本使用量が無料なこと
2年使った時点で本体の残債を精算なしで
新しい機種へ変更できることなど
メリットに感じる部分が多かったので
楽天に決めていた
楽天モバイルのHPを見たら
店舗には来店予約が必要で
尚且つiPhone購入希望の人は
先に本体の予約注文をしてから
店舗から入荷のお知らせをもらったのち
来店予約をして手続きする、という
流れになっていた
なのでとりあえず
それまで使っていたキャリアで
MNPの転出手続きをし
次に
楽天モバイルのHP上から
最寄りの店舗(家電量販店内にあるショップ)と
買いたいiPhoneを選んで
予約注文をかけた
ここまでは滞りなく進めたのだが
さっそく店舗から連絡が来て
iPhoneの在庫はあるが
そこのショップだと
私が決め手にしていたキャンペーンの1つが
利用できないとのこと![]()
直営店ではないのでダメらしい
(家電量販店内にあるショップは直営店ではないんだそうだ)
なので
そこでの手続きは諦めて
2番目に近い直営店で
予約を入れた
しかし
そこから
待てど暮らせど
その店舗からiPhone入荷連絡が来ない![]()
MNP転出のために発行された番号は
有効期間が14日間と決まっているので
その間に乗り換え手続きをしたいのだ
もちろん番号の再発行は可能だし
仮にその間に転出しなくても
現キャリアでの使用がそのまま続くだけで
スマホが使えなくなったりすることはないので
大丈夫っちゃ大丈夫なのだが
起こしたアクションに何の連絡もなく
何日も過ぎると
だんだん不安と苛立ちが募る![]()
せっかちで
サクサク物事が進むのが
無上の喜びの私としては
とても居心地が悪い日々だった![]()
試しにSNSやYahoo知恵袋などで
楽天モバイルのiPhone予約注文のことを
調べてみたら
私と同じように
待てど暮らせど入荷連絡が来ない
という人が結構いた
品薄でもないはずなのに
中には1ヶ月くらい待ってる人もいて
他にも
あまりに待たされたから
楽天モバイルやめてUQにしました
と書いている人もいて
余計ムムム(-∧-;)となり…
でも早くiPhone欲しいし
キャンペーンの楽天2万ポイント進呈も
すごい魅力的だし
現時点で他のキャリアは考えられない![]()
で
私がとった作戦は
複数店舗同時予約注文
だった![]()
最初は1つの店舗で
予約をしていたが
電車や車で行ける範囲の
合計3店舗で
iPhone本体のカラーも別のもので
予約を取った
(色にこだわりがなかったのと、違う色にした方が在庫ある可能性が高いと思ったから)
そこからまた待つこと数日
MNP予約番号の有効期限ギリギリになって
1番遠い店舗からではあったが
入荷連絡が届き![]()
さっそくその日の午後
来店枠が空いていたので予約を入れ
ようやく無事に
全ての手続きができた![]()
1人でめっちゃ
わちゃわちゃしたなぁ![]()
私と同じように
楽天モバイルでiPhone購入して
乗り換えを検討されてる方
かなり日にち要しますので
初期設定とか自分でできる方は
オンラインでの購入、乗り換え手続きを
強くおすすめします![]()
おわり![]()




