昨日朝買い物に出かけたら
息子が卒園した幼稚園の子が
何人も
お父さんと
手をつないで歩いていた

雨の中大変だなぁ
なんか行事あるのかな

と思って
そうだ
あの園は土曜日に
父の日のイベントがあったな
と
思い出した



普段なかなか
園での我が子の様子を見に来れない
お父さんのために
土曜日に幼稚園で
パパ参加のイベントをやるのだ



子供たちと園庭で踊ったり
教室でパパへの歌を歌ったり

この日のために作った
ペン立てや似顔絵を
子供から渡したり

そんな感じだった記憶がある
もう6,7年も前のことだが
当時わたしは
夫は子供への関心は薄いと思っていて
当日の朝
園へ行くための
仕度をしてるときも
まぁ外ヅラいい人だから
参加はするけど
仕方なくって感じよね

と
まだ生まれて間もない娘を
抱っこひもに入れながら
思っていた
当日行事は滞りなく進み
教室で
パパ達へ歌のプレゼントがあった
確か歌詞が
パパは世界で1番強いんだ
とても優しくて素敵なパパなんだ
みたいな感じで
音程なんか気にせず
叫ぶように
友達と大声を競って歌う息子に
苦笑いしていたのだが
ふと何気なく夫を見たら
目がうるんでいた



うそ

泣いてるの



夫は少年アシベに出てくる
スガオ君に激似で
なおかつふーん族なので
世界で1番
涙が似合わない種族だ

わたしは感動するよりも
びっくりして
周りに変に思われたらどうしよう

とそればかり気になった笑
(周り見たら普通に涙流してるパパもいて安心した
)

でも
あぁこの人も
ちゃんと子供を愛してるんだなぁと
思えて
ちょっと嬉しかった

あの場面が見れただけでも
行ってよかったな
と
当時思ったのを
昨日雨の中歩いている
父子を見て
思い出した

おわり
