当たり前だと思うなよ | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。


数年前のことだが


子供の習い事で

指導者の方にかなり

怒りを覚えたことがあった



詳細は省くが



指導者の方から

無茶ぶりとも言える要望がきて

かなり驚いたことがあり



そこに

「子供のためなら母親は無理して当然」

という考えが透けて見えたからだ

(本人に自覚があったかどうかは不明だが)



コスト意識や

合理的かどうかの判断もなく



ただその人の

自己満足を満たすために


こちらは振り回されたタラー



普段滅多に

人に怒ったりしない私だが



さすがに相当頭にきたので

本人に文句を言った

(イヤミなくらい論理的かつ明確に、だ)



向こうからは

「子供の喜ぶ顔が見たい」

とか

「絶対みんな喜ぶから」

とか

こちらのクレームの趣旨とは

ズレまくりの返答がきたタラー

(悪い人でないのは分かった。頭は悪いと思うがガーン)




ここでは思い切り感情的に出すが



母親がみんな

「子供の幸せが私の幸せハート

「子供のためならどんな苦労も厭わないわお願い

みたいな

お花畑的自己犠牲マインドを持ってるなんて

思うなよームキーッムカムカ




わたしは子供のためであっても

苦労など微塵もしたくないし



なるべく自分にまずお金と時間を

使いたい、そして使うタイプの母親だ真顔

(あえてエラソーに言うニヤニヤ)



ただ

この人に限らず

こういう価値観は



相手側が意識的かどうかは別にして



ずっと押し付けられてきた



アホかぼけー



母親である前に

こちらも1人の人間なんだよ



自分から

「かわいい子供のため照れ

と自発的に頑張ることはあっても



間違っても他人が

押し付けるんじゃねぇ!!



おまいら何サマだ全くムキー



ふぅ。



あらいけないわ、

私としたことがぶちゅー



いつも優しくて人当たりのいい

まゆまゆなのにハート



まだ数年前の怒りが

成仏してなかったのねお願い



てめぇ〇ねよマジで

って

本人の前で小声で呟いたことは



一生ナイショよウインク



だってこーゆー頭悪い人

とってもキライなんですものぶちゅー



おほほちゅー




おわりコアラ



好評!!
お申し込みいただいてます!