もう10年近く前になるが
息子が1歳半くらいのとき
フルタイムの仕事を始めた
前職の仕事は
出産前に退職していたので
保育園と仕事探しを並行して
バタバタ
どちらも何とか決まったが
新しい職場
子持ちで初めての仕事
うまく両立できるか
子供の急な体調不良で
迷惑かけるんじゃないか
息子は保育園に馴染めるか
等々
初めてづくしで怖くて
気持ちがとても不安定になった
(この頃はまだ超頑張り教だったから)
で
理由は忘れたが
確かお金のことで
夫とかなりな口論になり
しばらく顔を見るのもイヤだと思うほど
怒りでいっぱいになった
多分
働くことで入ってくる私の収入を
ああしろこうしろと
細かく言われたことに
たいそう嫌気がさしたのだろう
私が喜ぶことには
何も使ってくれないくせに
カネカネばっかり言いやがって
みたいなことを
言ったと思う
翌週からいよいよ仕事というとき
険悪な空気のまま
彼の出勤も見送らずにいたのだが
ある日の朝起きて
リビングのテーブルに
1万円札と一緒に置いてある
メモに気付いて号泣した
わたしが喜ぶことにお金なんて
絶対出してくれないと思ってたのに
あれだけうちにはお金ないないって
言ってたのに
それに
私が日頃やってることに
感謝してくれてたんだ
すぐにお礼と
パパと結婚して良かったよ!
というメールを送った
肝心の何に使ったのかは
忘れてしまったが

このメモは
10年近く経った今でも
とってある
大掃除のたびに
「あ!ここにしまってた
」

という感じだが
モノを見失う天才のわたしが
なんとか失くさずに
手元にある

夫は多分
基本的にずっと変わってなくて
憎く感じたりするときがあるのは
わたし自身がすり減って
世界が歪んで見えたりするときなんだろう
あんなに感激したことも
長年一緒にいるとつい忘れるが
基本的には夫は良い人だと
忘れないでおきたい
わたしの夫
素敵でしょー

(ぎゃー照れる
)

おわり
