わたしはとてもせっかちなこともあり
用事をかなり詰め込んで
それを予定通りにこなすことに
とても喜びを感じる

忙しいスケジュールをコントロールできて
それが全てカチッとハマったときの
達成感や充実感がたまらない

一方で
時間が余ったりヒマなのがとてもキライだ
どう過ごしていいか分からないし
この時間を利用して
何かできることがあるんじゃないかと
躍起になって考える
時間をムダにした、と感じたり
損をしたと思いたくないのだ
それに
ダラダラしたりゴロゴロすることに
とても罪悪感がある

実家で暮らしていたときに
ダラダラゴロゴロしてると
母親が急に機嫌が悪くなって
怒られたり
無視されたりして
原因が何か分からず
「きっと私がだらしない怠け者なせいだ」と
感じることが多かったせいもあるだろう
(今でも原因不明
多分昔の怒りが再燃したとかそんな感じ)

ヒマだとソワソワして落ち着かない

『ボーッとするのが大好き!』という
友人がいるが
全然共感できない

でも
子供もだんだん手がかからなくなり
いまは勤めたりもしておらず
また
年齢的にもなかなか無理がきかなくなってきて
ゆっくりせざるを得ない(?)日々が続いている笑
気持ちばっかり焦る

子供の運動会で張り切って
ハデに転ぶお父さんみたい

わたしは数秘で
才能や価値観を現すナンバーに5を持っているが
どんどん成長すべき!停滞は敵!と脳内が常に忙しい人なので
思考はいつも暴走状態だ

で
最近はこの脳内カオスで焦るわたしを諦めた
ゴロゴロすることに罪悪感を抱く自分を許す
脳内が常に忙しくて気持ちばっかり焦る自分も許す
自分の性質を理解した上で
マイナスと感じる部分をなくすんじゃなくて
ただ受け入れる
まぁそうなるよねー
それでも仕方ないよねー
だって私だもん
これめっちゃラクになるよ
