わたしはマツコ・デラックスが好きで
出てる番組のほとんどをチェックしている

あの冴える毒舌トークがツボなのだけど
最近は
「テレビを面白くするにはどうしたらいいか」
「またみんなに見てもらえるようなコンテンツにするにはどんな番組を作ればいいのか」
という事を真剣に考えているのが伝わってきて
感動すら覚えたりする
起業した中高生に
テレビを見ない理由や
なぜYouTubeの方が面白いと思うのかを聞いたり
自分の番組に若者が出ていたら
どんなことを考え求めていて
それを満たすのにテレビにできることは何か、というヒントを探ったり
テレビをまたみんなから愛されるコンテンツにしようと真剣に考えているのが分かる
「自分はもうあと数年でいいかな」と
よく言っているのを聞く限り
今の仕事に未練はなさそうで
でも若者や
新たなことに挑戦してる人から話を聞いて
どうしたらいいか模索し続けているのは
一重に
テレビに対する愛なんだろうと思う
自分が幼少期から多感な時期に
好きなアニメやお笑い、音楽番組を
毎週首を長くして楽しみにしたり
目を輝かせてワクワクしながら見てたあの体験はかけがえのないものだし
今の自分を作るうえで絶対に
根幹の一部になっている
マツコはきっと
良いところも悪いところも含めて
誰よりもテレビが好きで思い入れが強いから
若者がテレビを見なくなってきている現状に
「何とかしないと!!」と思っているんだろう
あれだけ自分たちを魅了してくれたテレビには
まだまだ新たな可能性や
YouTubeやTikTokにはない独自の魅力と
見せ方があるはず
毒舌が過ぎるときや茶化して皮肉るようなときもあるけど
そんな真剣に模索している最近の姿を見て
ますます好きになった
今日は木曜だから
「夜の巷を徘徊する」の日かな

楽しみ~
