Pay money To my Painの映画、「SUNRISE TO SUNSET」を見てきました。

本当は公開されてすぐ見に行きたかったんだけど、どうしても予定が合わず、

公開1週間過ぎてから、仕事終わりに渋谷のシネクイントで見てきました。

こちらが予告編です。

 

 

 

とにかく、ボロッボロに泣きました・・・。

こんなに泣くと思わなかった、ってくらい。

公開期間短いらしいんだけど、もう1回見に行こうかな、って思ってます。

それくらい良かったです。

 

前半のメンバーインタビューとかもすごく良かったんだけど、何と言っても

後半のライブですよね。

2020年に名古屋で行われたフェスにPTPが出たときの、ゲストボーカル

での演奏が全部流れて、それが本当に良かったんですよ。

特に、ワンオクTakaさんの「Voice」。

Kくんが亡くなったあと、作りかけだったアルバム「gene」をゲストボーカル

で完成させて、もちろんそのアルバムは持ってるし、CDでは聞いてたん

だけど、ライブバージョンが良すぎて、ボロ泣きでした。

公式のツイッターにも上がってるんだけど、この光の海よ・・・・。

https://x.com/S_T_S_P_T_P/status/1727265675951874409?s=20

 

私がPTPに出会ったのは、2008年でした。

深夜にやってた「ザ・クイズショウ」と言うドラマがあって、そのドラマの

主題歌が「Paralyzed ocean」だったんですよね。

めっちゃ衝撃受けて、そこからはめっちゃ聞いてました。

とにかく、音楽が強い。Kくんの声が本当にいい。

こんな人いるんだ!?ってなって、Angeloと同じくらい聞いてましたね。

 

ただ、ビジュアル系畑で生きてきた自分としては、あのラウド系のライブ

に行くのは恐怖でしかなくて、ずっと遠巻きに見つつ、音源聞いてるだけ

のファンでした。

 

たぶん2012年の年末に近い時期だと思うんだけど、恵比寿リキッドルーム

でライブが予定されてて、実は意を決して行こうと思って、チケット取ってた

んですよ。

Kくんの体調不良が発表されたからだったのか理由は覚えてないんだけど、

ライブがなくなってしまって、そのあと1月に入ってからKくんの急逝が発表

されて、結局ライブは行けずじまいになってしまいました。

 

私は音源ファンでしかなかったけど、もうKくんの歌が聞けないんだと

すごく悲しかったし、そこから今の「いつ何があるか分からないから、今

出来ることを精一杯やる。ペース配分はしない」という、キリトさんの教え

を自分に深く刻み込んだ出来事にもなりました。

 

今回の映画をきっかけに、久しぶりにPTP聞いてるんだけど、何年経っても

全然色褪せないですね。

音楽の強さが全てだと思います。

最後のアルバム「gene」は悲しすぎてあまり聴き込んでないんだけど、今回

の映画見たらもう名曲ぞろいで、もう一度聞こう!って思いました。

 

あと、ゲストボーカルにlynch.の葉月くんがいるのも嬉しいですね。

あの界隈の人ではない、唯一ビジュアル系からの参戦ですが、とにかく

歌うまいんだよなぁ。

 

好きな曲はいっぱいあるんだけど、やっぱり出会いの曲ですね。

「Paralyzed ocean」