hippinessより、新作ニットが登場です!
それでは早速ご紹介!
breaker knit/classy's
天竺編みをベースに、大きなダイヤ柄をドロップニードル(落とし目編み)で表現し、
身頃と両袖に配置した、シンプルながら、レイヤードにも適した一枚でも存在感あるニットです!
落とし目編みとは、編み目を作っていきながら柄を表現したい部分の編み目を針から外し、
柄の内部に糸が渡るように少しずつ手作業でほどいて、柄を完成させていくという、
とても手の込んだテクニックです。
柄の内部は、無数に糸がわたり適度な透け感ができ、インナーとの重ね着が
楽しくなります。
カラーは4色展開
●PINK
●GREEN
裾には、カットオフリンキングというテクニックを使い、
まるでリブ編みが外れ落ちたかのような表現を施しており、
他では見ない、一味違う大人な雰囲気のダメージニットに仕上がっています。
カットオフリンキングとは、リブ編みの最終の編み目に抜き糸と言う別糸を通して、
その部分をリンキングという、ニット特有のテクニックで一目ずつをかがっていき、
ふさいでいく作業で、その後に抜き糸をほどいていき仕上げます。
するりと生地が編み外れたかのような表現になります。
よく見かける海外製の安価なダメージ加工は、落とした編み目はかがらずに、そのままにしてあるものが多く、洗濯などで編み目に力がかかるとほどけてしまう恐れがありますが、
このニットは編み目がほどける事はなく、ガンガン洗濯てきるとても価値のある安心の日本製ニットです。
●PURPLE
●BLACK
手触りが良く、嵩高でふんわりとあたたかみのある素材を使い、
素材にアクリルをブレンドすることで、チクチク感をなくし、
手軽に洗濯もできる生地を使用しています。
"breach out"
breaker knit/classy's
こちらはcajiairaとの別注コラボデザイン。
一点一点、手作業でブリーチアウト加工を施しています。
色の濃淡やフェード感のある、独特の風合いが魅力的です!
さらに、それぞれニットのカラーに合わせてデザイナーが製作した、
cajiairaのブロッジが付属しています!
●PINK
●GREEN
●PURPLE
●BLACK
長めの着丈なので、ミニワンピースとしても着ることが出来て、
ゆったりとしたサイジングなので、メンズの方にもおすすめです!
無地と加工タイプで全然雰囲気が異なるので、どちらのタイプも欲しくなってしまいます!!
ブレーカーニットクラッシーズ(HK105)28000
詳細ページ→https://www.chaosbohemia.com/shopItems/94447661
ブリーチアウトブレーカーニットクラッシーズ(HK105T)32000
詳細ページ→https://www.chaosbohemia.com/shopItems/94447953
☆商品に関するお問い合わせ・通販はこちらへ☆
素材・サイズ・細かなデザイン等、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 ChaosBohemia SHOP
メール chaosbohemia_rh@yahoo.co.jp
TEL 092-738-7727 (12:00~19:00)
☆SHOP☆
〒810-0041
福岡市中央区大名1-1-20
nanpu ビル1・2F
ChaosBohemia HP
@chaosbohemia(Twitter)
WEAR(coordinate)