“RehersalL” パジャマパッチサッシュベルト | ChaosBohemiaと洋服たち。。。。

ChaosBohemiaと洋服たち。。。。

福岡発ブランド、RehersalL、Hippinessを中心に展開。
ショップ、ファクトリーを併設。
2Fのアトリエでは、日々
RehersalLのお洋服たちが生まれてきます。

本日は、RehersalLでもよく見られる

パッチワークデザインを施したアイテムをご紹介♪

 

パッチワーク(patchwork)

「接ぎ、当て布」を意味する「patch」から由来しており、

さまざまの色・形・大きさの布片をはぎ合わせて、変化に富んだ図柄を作り出す手芸技法。

 

 

パッチワークは主にピースドワークとアップリケワークがある。

 

ピースドワークが決まった形の布を縫い合わせて作るものを指し、

アップリケワークが、一定の形に切り抜いたものを地布に縫い付けていく手法を指す。

 

 

今回、ピースドワークにより作られたサッシュベルトがリリース!

 

様々な柄生地を1枚1枚決まったパターンにカットしていき、縫い合わせる。。。

 

実際では、ここのパターンカットにパーツか多ければ多いほど、時間が多く充てられる。

 

そうして、いくつものパーツによって出来上がったのがこちら↓

        *
        *
        *
        *
        *
        *
        *

 

RehersalL

パジャマパッチサッシュベルト

 

 

 

 

 

デットストックのパジャマパンツを解体し、利用したサッシュベルト

 

シックで、柄に富んだデザインが、オトナのコーディネートに品よく合わさる。

 

 

 

 

 

 

1つ1つ柄の表情が違う為、世の中にたった1つの特別なサッシュベルト。

 

カラーは、マゼンタ・ロイヤルブルーの2色展開。

 

 

ワンピースにさらっとシンプルに巻くのもオススメ♪

 

 

ほんのり光沢感のある生地。

染めの作業も行い全体的に深みあるカラーです。

 

流行のアイテムでもあるサッシュベルト

まわりと被らない、デザインでコーディネートをお楽しみ下さい!!

 

また、数に限りがございますので、ぜひお早目に☆

 

パジャマパッチサッシュベルト

詳細ページ→http://www.chaosbohemia.com/wg504.html

 

 

 

 

 

この夏のアクセサリーをみつけよう展 vol.3

 

ご好評につき、7.31(mon)まで延長決定!

 

参加ブランドはこちら↓

Anne-Marie Chagnon (アンマリー・シャニョン)

Energy Hat Shop (エナジーハットショップ)

Loca queen (ロカクィーン)

meow (ミャオ)

meelpe (メルぺ)

omom (オムオム)

 

期間限定イベントですので、お見逃しなく!!

 

 

 

 

 

☆商品に関するお問い合わせ・通販はこちらへ☆
素材・サイズ・細かなデザイン等、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先 Chaosbohemia SHOP

メール chaosbohemia_rh@yahoo.co.jp

TEL 092-738-7727 (12:00~20:00)


☆SHOP☆
〒810-0041
福岡市中央区大名1-1-20
nanpu ビル1・2F




ChaosBohemia HP

ChaosBohemia(instagram)

ChaosBohemia(facebook)

 

RehersalL(instagram)


RehersalL(facebook)

@chaosbohemia(Twitter)

WEAR(coordinate)

 

Tumblr

“Chaos CHANNEL”