セーラーカラー
胸元から徐々に広がり、肩から背中にかけて垂れ下がった衿。
胸元ではV字型に開いている衿が肩から背中に続き、
垂れた背中では四角形になっているのが大きな特徴。
水兵(セーラー)が着用している制服の衿そのままのため、この名前がつきました。
海上での実際の使い道として、水兵は音や話し声が聞き取りづらいときに、
このセーラーカラーを両手で立てて利用していたそうです。
日本では、女子学生の制服の印象が強いイメージですが、
そのイメージとは裏腹に機能的な要素があったセーラーカラー
そのセーラーカラーをベースに洗練された
夏の大人コーデを魅力的に見せるブラウスが登場!!
Tiny Dinosaurより
ブルーのさっぱりと涼しげなデザイン
ゆったりとゆとり感のあるシルエット
シンプルに大人の品を見せる1枚となっています。
色違いで、ホワイトも☆
清潔感溢れるホワイト
涼しげな印象はもちろん、洗練されたディティールがより印象的に♪
袖口・裾の程よい幅やラインが
着た時により表情豊かに見せます。
今までとは、違ったイメージで
セーラーブラウスを着こなしてみては、いかがでしょうか?
Tiny Dinosaur
セーラーブラウス
詳細ページ→http://www.chaosbohemia.com/tdr580.html
RehersalL 2017 秋冬展示会 6/2(fri.)~6/8(thu.)
ChaosBohemiaにてリハーズオール秋冬展示会を開催!!
期間中、オーダーをして頂いた方には『ポータブルポケット』をプレゼント♪
この機会お見逃しのないよう!
商品一覧ページはこちら↓
http://www.chaosbohemia.com/rehersallpage2.html
☆商品に関するお問い合わせ・通販はこちらへ☆
素材・サイズ・細かなデザイン等、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 Chaosbohemia SHOP
メール chaosbohemia_rh@yahoo.co.jp
TEL 092-738-7727 (12:00~20:00)
☆SHOP☆
〒810-0041
福岡市中央区大名1-1-20
nanpu ビル1・2F
ChaosBohemia HP
ChaosBohemia(instagram)
ChaosBohemia(facebook)
RehersalL(facebook)
@chaosbohemia(Twitter)
WEAR(coordinate)