手作業 | ChaosBohemiaと洋服たち。。。。

ChaosBohemiaと洋服たち。。。。

福岡発ブランド、RehersalL、Hippinessを中心に展開。
ショップ、ファクトリーを併設。
2Fのアトリエでは、日々
RehersalLのお洋服たちが生まれてきます。

こんにちは:)
factorystaffのリサです。

生産管理の仕事をしているのですが、納品作業の中で染め等の後作業も私達の仕事です。
素材の知識不足で 身を持って色々な失敗もしてきました。
天然繊維、化学繊維、使う染料の成分、特徴、化学反応、媒染、、、
染めという作業は、リハーズオールの中でとても重要で、リハーズオールの特徴でもあります。
知識と経験を味方に つけれるかどうかなんです。
{3837661E-D5DE-4767-9A54-2CFEA1F7D487:01}


貴重な経験の中で、知識の重要さを学びます。。魅力的にする作業だからこそ、新しいものを取り入れていく挑戦的なことも、それに伴う危険も、経験と知識により和らげます。
この危険を伴い、きちんと仕上げることは 手作業の魅力ですね。

*おまけ*
この前の バレンタイン 私は レアチーズケーキ作りました♡
チョコでもなければ、ココアでもないです。なんとなく作りたかっただけです。
見た目が可愛い気がしたので。笑

{DD308863-4741-440C-BF1C-B9E9ECABDB2A:01}


本当は クッキー作るのが粘土みたいで一番好きです。
計りが無かったので、材料は全て目分量でしたんですが、意外と美味しく出来ました(*^^*)
染め作業の時、計りで染料を何gか計ったりする時の感覚があるので、何となく分かったからこそ ちゃんと出来上がった気がします 笑

料理との感覚とはまた 違う感覚を使うんだな~と。

生活に活かせる感覚って便利かも!♡



ChaosBohemia HP

Member's blog(mixi)
*SHOPのお得な情報をメンバーズの方のみ公開しております。
ご希望の方はこちら→chaosbohemia_rh@yahoo.co.jp

ChaosBohemia(facebook)

RehersalL(facebook)

@chaosbohemia(Twitter)

ZOZONAVI

☆ZOZONAVIスナップ終了に伴い、こちらにてスナップを更新しております。
WEAR(snapshot)