年明け、地元 熊本の路面電車に乗っていると 私の通っていた 熊本商業高校の目の前を通ったのですが、、、
びっくり 仰天。
学校の前に 生徒の業績の旗や看板が並んでいるのですが、『九州初!日商簿記検定1級 合格者 今年度8名 』と。
私の同級生に一人 学校で始めて日商簿記検定1級に合格し、県内で有名になりましたが、今や それどころじゃないみたいです。高校生のうちに 会計士になるために受ける5項目 3つを合格したり、卒業生で20歳で会計士になったり、成長は止まりません。
会計士とは 弁護士と医者に並ぶものです。
60歳になって資格をとっても 仕事出来るので 高齢で受ける方も多いです。
ちなみに 日商簿記1級を取らないと 5項目の試験を受けれません。
学校を卒業し、勉強という勉強はもうしてない今 焦りを感じます。
高校の勉強なんて忘れてしまいましたし、、TVも持ってないのですが、買ったら NHKの高校数学とかで頑張ってみようかとか ちょっぴり考えてみたり(*^_^*)
一年に本を何冊読んでいるかを考えても 現状は虚しく思えました。
一年に10冊読む人がいれば、1年に100冊読む人も。
目標を立て 計画を持つことは大切ですね。計画通りにいかなくても、計画を立てるこて自体に意味があるので、計画通りにいかなくても 無計画とは違う訳ですね。
さて 新年 頑張りましょう!
今月ファクトリーは 6日、20日、27日がお休みになります。
ChaosBohemiaHP: http://www.chaosbohemia.com/
Shop blog: http://people.zozo.jp/chaosbohemia