
外出したり、百貨店をみて回ったり。
昨日は昔の車の仲間の送別会。
車の話になると、やはり盛り上がる。
かなりマニアックですけど、ATの部品がどうだとか、
オイルがどうだとか、お前の走りはどうだとか
ネタはまったく尽きませんでした。
でもって、今日百貨店を見ていると
大江戸のれん市というイベントが特別催事場で
開催されていました。
ちょっと覗いてみると、そこには
職人技の数々。
一番気になったのは団子とあんこ。
このあんこが綺麗に丸めてあって、艶があって
芸術品。お店のスタッフにお土産として買っていきました。
その帰りにふと立ち寄った(ドンだけふとがあるんでしょうか)
コンランショップでシャネルのDVDを発見。
何気に購入して、夜にスタッフみんなで見ました。
シャネルのファクトリーで繰り広げられる
コレクションの準備のドキュメンタリー。
規模とか、テクニックは大きな差はありますが、
共感できるところはしばしば。
「今日も徹夜だわー」とか
「カールが来たわよ!!!」といったコメントには
みなが大爆笑。
それでもウエディングドレスのスパンコールや
ガロンの制作なんかを見ていると思わず見入って
「あんなふうに作ってるのね!!」
みんな貪欲です。
思わず「春だなー・・・」ていった感じになる陽気ですが、
職人気質に昨日から触れてちょっとテンション上がっています。
でもきっとうちのスタッフは
お団子食べるときは大騒ぎでした・・・。
春です・・・。