【ケイオスの旅路:二日目】


■採掘
今日もフレンドのmintさんと二人で採掘に行ってきましたヽ(´ー`)ノ




これは、採掘に行くための準備をしている写真です。
採掘に一番大事な物は、そう!ツルハシです!で、後は、重い装備は脱いで身軽なパンツ一丁で出発です!  パンツ一丁…












(゚Д゚;)ハッ










外はが降ってるじゃないですか!おまけに、積もってるし!こんな中をパンツ一丁で…









(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





さんにも指摘されましたが、普通に考えれば、奇妙な格好ですね(;つД`) 恐らく、リアルの私なら、3秒ともたないでしょう…いえ、1秒ももたないかも…○rz 皆さん、お金に余裕がある人は、服ぐらい着せてあげましょうね(´;ω;`) え?私は、もちろん、裸で…


■金属精製
鉱石を採ってきたら、次は武器にするための、下準備である金属精製と言う作業です。原石のままだと不純物が多いので、それを取り除いて純粋な素材にする作業ですね。まぁ、前置きはいいとして、かなり大雑把ですが、インゴットにした時の体感成功確率について、話そうかと思います。私の体感では

          スキル値成功率
           0~10:10%未満
          10~20:10~30%
    (低スキルのうちは、かなり波が激しいです)
          20~30:20~40%
          30~40:40~60%
          40~50:60~70%
      (この辺から成功率が安定してきます)
          50~55:70~80%
          55~60:80~90%
          60~  :90%以上

ちなみに、LV1のインゴ精製のレシピのみの結果です。高LVのレシピは一度の精製で複数の原石を使うのでスキル上げには向いてません。高スキルの人が金策目的で大量生産する時にいいかもしれませんが…。ちなみに私は、金属精製スキル0から始めました。まぁ、対感値が0から始まってるのを見れば気づくと思いますが。現在のスキルは





60.7ですね。役3000個近いカッパーorアイアンの原石をインゴに精製しました。このくらいになると、ほとんど失敗することはありません。(これは合計値なので、武具スキルの補正が入ってるので正確ではありません。)下の画像を見れば分かると思いますが








こんな感じです。データは、記録してませんが、持ってきた原石と出来たインゴットを比較してみると、約90%以上の成功率でした。(大雑把でごめんなさい(;つД`) 次は、きちんとデータとSSを撮ってきますm( __ __ )mペコリ)


■お知らせ
本当は、今日の日記で、武具スキルの(私流の)効率の良いスキル上げの話もしておこうかと思いましたが、疲れたので次回の日記に回させて頂きます。こちらも、記録をとってないので、大雑把ですが、なるべく分かりやすく説明しようと努力するつもりなので、期待せずに次の日記をお待ち下さい(^^; では、おやすみなさい(ρw-).。o○ (って、もう起きる時間じゃん…○rz