我が子ユウチャン、4歳ニコ
&二人目ミイチャン妊娠中37w


来る出産に備えて
赤ちゃん用品を買い揃えの
ラストスパートしています←遅っw


先週末に貸倉庫に突っ込んでおいた
ベビーベッドを家に戻して組み立てたり
衣類、シーツ類を洗濯したり
ユウチャンの洋服が入っていたタンスを
赤ちゃん用にしたかったので
ユウチャン用のタンスを新調して
そこに移し替えたりと


バタバタと準備しましたひらめき


そして悩むのが
上の子のお下がり、どこまで使うか問題💦


これからアメリカ留学も控えているし
なるべく無駄遣いはしたくない
が、あまりにもケチりすぎて
赤ちゃんがダニ、ホコリ、アレルゲン
まみれになるのは嫌だしガーン


あとは性別が違うため
どこまでお洋服などのデザインを
許容できるかですね〜
女の子服が可愛くてついつい買いたくなる


哺乳瓶関連は、衛生面的に
すでに全捨てしていたので
一通り新調キラキラ


授乳クッションも前のものは
使い勝手が悪く、汚れてもいたので新調キラキラ


ベビーバスも膨らますタイプだったので
ユウチャンが使っている時点で
穴が空いてしまい、捨てていたので
今度は膨らますタイプでないのを新調キラキラ


オムツ関係は
ユウチャンが夜間オムツ現役なので
いきなりは買い足すものは無し泣き笑い
小さいサイズのおむつはいくらか産院から貰える予定飛び出すハート


衣類系は悩んだのですが
キレイそうな下着やロンパース類は
そのままお下がりで
汚れて捨てた分を少し買い足し


シーツ類、スリーパーなども
とりあえず洗ってお下がりを利用


最後まで悩んだベビーベッドの
マットレスですが
出してみるとシミがついていたり
ホコリがついているのも気になり
新調しようと決意!
西松屋のネットショッピングで
ポチリました指差し


バウンサーはユウチャンの時に
お祝いで貰った電動のやつを
数年前に嵩張るので処分しちゃったのですが
そんなに、あってもなくても
という感じだったので
とりあえず今はいいか、と新調せず。


一部、私の産後用品買い足しも含めて
3万円くらいでした〜


かなりギリギリになったけれど
これでなんとかミイチャン、生活できるかな?


今日の健診で
来週から入院して生むことになりましたニコニコ


予定通りに無痛分娩したいので
この一週間はどうか何事もなく
無事過ごせますように💦