帰ってきて5日たった。家の中は息子なりにやってくれてたであろうことはわかっているのだか(しかも体調不良で休んでいたらしい)、細かいところでツッコミどころ満載。家中が雑然としてもいる。そこに私の大量の入院の荷物...もう嫌だ〜。でも体調不良なのにここまでやってくれて、プラス壊れたテレビの購入もやってくれたのだから文句の言いようもない。加えて、往診の日に延び延びになっていた帯状疱疹2回目のワクチンも受けたが、その副反応が酷かった。翌日に身に覚えのない全身筋肉痛で便座に座るのも激痛。一体何がどうなった?と検索してみると、帯状疱疹ワクチンの副反応に全身筋肉痛とあった。やっと昨日楽になってきたが、やらなければいけないことをやる気になれず...。家の中も荒れ果てたまま。
少し自分なりに入院での変化は感じていたのだが、家での生活は思ったより大変だ。入院前に期待してたような生活のしやすさ...みたいなものは全然ない。思えば病室という限られた空間で大した事をしない生活とは違うに決まっている。それにバランス感覚が変わってしまったからか、おっとっとが多くなった💦姿勢が良くなったはずなのにそのメリットはどこにもない。数日で凹んで撃沈。カグラを受けた他の方々が退院後もしばらくいいと書いているのと全く違う。
少し自分なりに入院での変化は感じていたのだが、家での生活は思ったより大変だ。入院前に期待してたような生活のしやすさ...みたいなものは全然ない。思えば病室という限られた空間で大した事をしない生活とは違うに決まっている。それにバランス感覚が変わってしまったからか、おっとっとが多くなった💦姿勢が良くなったはずなのにそのメリットはどこにもない。数日で凹んで撃沈。カグラを受けた他の方々が退院後もしばらくいいと書いているのと全く違う。
翌日から訪問リハビリも始まったが、今日は1番長く見てくれてるOTさんの退院後初リハビリ。見せた動画だけでなく、ちょっとした方向変換や姿勢からも変化を感じたと喜んでくれた。その細かいところを見てくれてる感じに少し元気が出た。
改めて子育てや家族の生活を心配することもなく、思いのままにカグラ入院できたこと、そして受け入れてくれる病院が見つかり十分すぎる対応をしてくれたことにも感謝しかないです。