今年も息子の誕生日がきた。いろいろ登録しているお店の誕生日クーポンを使わなくてはならないので、お家でお祝いはなしということになりました\(^o^)/ロイヤルホスト、デニーズのクーポンを2週間連続で使って、今日は地元のトンカツ屋に行ってきました。ケーキはアンを見る会のメンバーが美味しいケーキ屋でちょうど集まった時に買ってきてくれた。したがって私は何にもせずに食べただけ!

病気の私との生活もいろいろパターンが出来てきて、それなりにサポートしてくれています。最初より言わなくてもやってくれること増えたかな(少し💦)。

息子のやること
毎日ゴミを捨てる、庭の草取り、換気扇掃除、湯船掃除(床は私ができる)、窓や玄関を水で掃除(年に一度の)、お墓の管理、土日に買い物に連れて行ってもらう、私を1000円カットに連れていく、お出かけの私のサポート(手を繋いでくれる)、ダンボールをまとめる、その他私が頼んだこと

夫が生きていればこんなに負担をかけなくていいのになぁといつもいつも思う。なんと言っても有難いのは、昔から気難しい所が全くなく、機嫌が悪いのをみたことがない。したがって「頼みにくい」ということが全然ないんです。内心はめんどくさいと思ってるはずだし、思うところもあるだろうけど飄々とやってます。仕事で遅くなっても、ダンボールまとめたりしてる姿を見ると申し訳ないなぁと思う。普段は自身のオタク趣味に生きる男で、オタク仲間と楽しそうである。その姿を見てると嬉しい。息子の人生を奪っちゃいけないということはずっと私の命題です。この先、もっともっと深刻な状態になると思うと、胸がギュッとするけど、何とかお互いに無理ない落とし所を見つけたいと思っています。


たくさん楽しんで人生送って欲しいな。