家から車で20分くらいの所にあるスーパー銭湯。高濃度炭酸泉が好きでよく行ってました。去年の1月に友達と東北旅行に行った時に、みんなは大丈夫なのに、私だけ大浴場がすべって危うく転びそうになったのからトラウマになったみたい。何度も行ってるのに、そのスーパー銭湯の床が滑りにくい素材かまったく思い出せなかった。お正月に息子の友人が6人泊まりに来るため、いつもその日は邪魔しないようにスーパー銭湯に行ってるのです。でも、今は転ばないで行けるのか自信なく、今日思い切って空いてる時間帯を狙って行ってみました。滑りにくい床で一安心。ヨタヨタしながらも何とかクリア。こうして、1つ1つ確認して行くことがに私にとっての精神安定みたいです。でも、めっきり足の運び悪くなって、物を落としたりすることも増えたなぁ。