#私の幸せな時間(アクアプレイス旭(台東区.浅草)) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。


さてと〜

楽しみな週末まで後1日…

頑張ったご褒美に今晩(9/25.木曜日)もサッパリしに行くとしますかぁ〜?

しっかし…

まだまだ暑いですね〜?

もう10月だっちゅうに!!

まっ!!

それはそうとて…

今晩(9/25.木曜日)も銭湯に繰り出すとしますか〜?

今晩(9/25.(925.土曜日)は

つくばエクスプレス線の浅草駅で降ります…

駅を出て右に国際通りの裏側を歩く様にロックブロードウェイ商店街から

ひさご通り商店街を歩き、言問通りを越えて、千束通りに入り2つ目の信号のある十字路を右に歩くと…

アクアプレイス旭がありました〜

それじゃ…

見付かった所で入ってみたいと思います…
ちょっと狭い入口から入って真っ正面の下駄箱に靴を閉まって左側に進むと…

右側がフロント…

左側がLの字になったベンチが置かれたロビーになってました〜

フロントで¥550を払って左側の脱衣所に入ると〜

結構広々した脱衣所になってました…

ロッカーが入口から入ってすぐ左側…

入口から入ってすぐ反対側、奥と真っ正面突き当たり右側にそれぞれ縦3列になってそれぞれ配置されてました…

¥100リターン式のロッカーになってました…

それぞれのロッカーの横にベンチが置かれた休憩スペースになってました…

全体的にホワイトの和柄模様のフローリング状の壁に開放的な高いホワイトの天井…

落ち着きのある暖かみのある脱衣所でした~

さて僕は…

入口から入ってすぐ左側のロッカーの手前側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。

奥行き感のある浴場を眺めながら〜

入口から入ってすぐ左側に立ちシャワー…

洗い場が右側が1列、真ん中の大きな柱を挟んで手前側が3ヶ所…

奥が3ヶ所…

真ん中が左右両側1列ずつ2列7ヶ所…

左側が1列2ヵ所…

それぞれ配置されてました…

さて僕は〜

入口から入って右側の列の奥の洗い場に腰を下ろします…

今日(9/25.木曜日)も何だか暑かったですね〜?

ってな事で…

先に常備してあるリンスインシャンプーとボディソープで全身を綺麗に洗って立ちシャワーで身体を洗って、今回は右側の列の洗い場の先にある階段を上がって…

左奥にあるサウナ室の手前側にある水風呂に入ります…

ハッカ…?ミント…?の香りがするスーッとする香りと冷たさ倍増のある水風呂でした~

ってな事で…

火照った身体をクールダウン〜

身体がシャキッとしたら一旦上がってもう一度階段を下りて浴槽へ〜

右側、階段の横にボディバスとジェットバス、そしてハイパージェットバス、深い風呂…

Lの字になって岩盤石のタイルが張られた座風呂と所狭しと普通の風呂…

そして左側に電気風呂…

そして手前側、左側の洗い場の奥にじっこう湯の薬湯になってました…

今回は、このじっこう湯の薬湯に入ります…

熱くもぬるくも無くちょうどいい湯加減でポカポカでとても気持ちのいいお湯でした〜

ほんのり香る甘い香りがリラックス気分が味わえてホッとした気分でした~

さて…

ここでも…

白いアルミの板が並べられた天井を眺めながら〜

脚を伸ばして…

腕を前に…

人差し指を前に…

ケッツ!!

ケッツゲッツ!!

っと〜

深呼吸〜

ゲッツ!!ゲッツ!!

ケッツ!!

っと…

リラックス〜

1日の疲れが癒やされて緊張感が解れてホッとした気分でした~

さて〜

このじっこう湯の薬湯から眺める浴場の様子は…

約10人程の人がサウナ室やボディバス、僕の隣で身体を暖めてる姿が見られました〜

サウナ室があるせいか若い人の姿も見られました〜

全体的に下部の薄いブルーの大理石模様の正方形の形をしたタイルと中心の洋柄模様のライン、そして上部のピンク色の大理石模様…

洗い場周りのパープルの大理石を基調にした洋館を思わせる雰囲気のする浴場でした~

右側の洗い場の上部の南国を思わせるチップ絵が印象的でした~

さて…

身体が火照った所で一旦上がって…

立ちシャワーで身体を洗って水風呂へ〜

火照った身体をクールダウン〜

身体がシャキッとしたら一旦上がって洗い場に戻ります。

濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣所に戻ります。

ロッカーを開けて衣服を羽織り左奥にあるベンチに腰を下ろします…

煌々とした灯りの下、暖かみのある室内を眺めながら〜

身体が落ち着いた所で洗面道具をカバンに閉まって脱衣所を後にフロントの人に挨拶を交わしたらアクアプレイス旭を後にするのでした~


パラパラと雨が降り出すも歩いてる内にすっかり止んでちょっぴり暑さも残るものの、たまに吹く夜風が心地良かったです〜