さぁ~
待ちに待った楽しみな週末がやって来ました〜
今日(1/24.金曜日)も何時もと比べて暖かいですね〜?
ってな事で…
今晩(1/24.金曜日)も暖まりに行くとしますか〜?
今晩(1/24.金曜日)はドライブがてら車で行くとしますか〜?
ドライブってな事で…
大好きな松田樹利亜サンアルバム

10VISIONSをチョイス〜

左側がフロント…
真っ正面が対向になったベンチと大きなマッサージチェアーが置かれたロビーになってました…
フロントで¥550を払って左側の脱衣所に入ると…
とても広々脱衣所になってました…
ロッカーが入口から入って真っ正面突き当りに左右両端に広がって縦3列になって配置されてました〜
全体的にホワイトの洋柄模様のフローリング状の壁に太い木製の柱…
その柱の上にもホワイトの洋柄模様のフローリング状の壁…
天井を見上げると…
ホワイトに茶系のラインが入った壁…
大きな長方形の形をした縁に縦横に伸びる太い木製の柱…
その柱の間のホワイトの洋柄模様の天井…
レトロかつモダンな感じのする脱衣所でした~
さて僕は〜
入口から入って突き当りのロッカーの左側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。
奥行き感のある浴場を眺めながら〜
入口から入って左側にサウナ室と隣に立ちシャワーが2ヵ所…
右側に所狭しと水風呂になってました…
洗い場が左側が1列6ヶ所…
真ん中が左右両側1列ずつ2列9ヶ所…
右側が1列8ヶ所
それぞれ配置されてました…
〜
さて僕は〜
入口から入って左側の列の手前側の洗い場に腰を下ろします。
今日(1/24.金曜日)も何だか暖かかったかったですね〜?
ってな事で…
先にスチームサウナ室が無料との事で入って見る事にしました…
結構高温で少しの時間で結構ジワジワと身体中に汗ばみ気持ちが良かったです…
蒸気が出ると部屋中真っ白で白周囲が見えず〜
身体が火照った所で一旦出て立ちシャワーで身体を洗って水風呂へ…
火照った身体をクールダウン〜
身体がシャキッとしたら一旦洗い場に戻ります。
持参したシャンプーとボディソープで全身を綺麗に洗って立ちシャワーで全身を綺麗に洗って浴槽へ〜
左側が打たせ湯と座風呂のジェットバスが2ヵ所と右側が広々したミクロバイブラバスのお湯でした〜
今回はミクロバイブラバスの浴槽に入ります…
ちょっと熱めのお湯はこの季節にピッタリでポカポカでとても気持ちいい風呂でした~
底からブクブク出る気泡が強力で身体全体的に刺激的で気持ちが良かったです…
さて〜
ここでも〜
ブルー〜オレンジ〜グリーン〜ピンク色の太いラインの開放的な高い天井を眺めながら〜
脚を伸ばして〜
腕を前に〜
元気ですかぁ〜!!
っと〜
深呼吸〜
イッチー!!
ニィー!!
サァーン!!
ダァー!!
っと〜
リラックス〜
一週間の疲れが吹き飛んで緊張感が解れてホッと一息〜
さて〜
このミクロバイブラバスの浴槽から眺める浴場の様子は…
僕の他にやはり地元民と思われる人達7〜8人程人がサウナ室や座風呂などで身体を暖めてたり、洗い場で黙々と身体を洗ってる姿が見られました〜
やはりサウナ室が付いてるせいか若い人の姿もチラホラ見られました〜
全体的にホワイトの正方形の形をしたタイルにグリーンのタイルのライン…
洗い場周りの濃いグリーンのタイルにホワイトの長方形の互い違いのタイルを基調にしたレトロな雰囲気のする浴場でした~
ってな事で…
身体が火照った所で一旦上がって立ちシャワーで身体を洗って水風呂へ…
火照った身体をクールダウン〜
身体シャキッとしたら一旦上がって洗い場に戻ります。
濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣所に戻ります。
ロッカーを開けて衣服を羽織り後方にあるベンチに腰を下ろします。
モダンな雰囲気のする色々な洋柄の天井を眺めながら〜
身体が落ち着いた所で、洗面道具をカバンに閉まって脱衣所を後にフロントの人に挨拶を交わしたら月光泉を後にするのでした~

今日(1/24.金曜日)も夜になっても暖か〜
どうしちゃったのかなぁ〜?
ってな事で…
久し振りのスチームサウナでたくさん汗をかいて…
ちょっと熱めのお湯は身体に染み渡りポカポカでとても気持ちのいいお湯でした~