#今週末の楽しみ(藤の湯(江東区.東砂)) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さぁ~


待ちに待った週末がやって来ました〜


今日(3/15.金曜日)も暖かかったですね〜?


桜もそろそろ噂がある頃だけど…


だいぶ蕾も膨らんで来たけど〜


今年は遅くなりそうですね〜?


ってな事で…


今晩(3/15.金曜日)もサッパリしに行くとしますか〜?


今晩(3/15.金曜日)はドライブがてら車で行くとしますか〜?




大好きなロック歌手の松田樹利亜さんSingle’sを聞きながらドライブ〜


ポップ調ながらもアップテンポな曲達で懐かしの曲に魅力されながら楽しいドライブでした~


それじゃ…


銭湯に繰り出すとしますか〜?


清洲橋通りを清洲橋や扇橋方面から走り旧葛西橋のT字路の交差点の手前の細い路地を左にしばらく走ると〜


藤の湯の看板がありました〜

今週末の楽しみ

それじゃ…


見付かった所で入ってみたいと思います。



ちょっと狭い入口から入って右側の下駄箱に靴を閉まって真っ正面に進むと…


すぐ反対側にベンチが置かれたロビー…


左側がフロントになってました〜


フロントで¥520を゙払って右側の脱衣所に入ると…


とても広々した脱衣所になってました〜


入口から入って真っ正面に大きな畳敷きのベンチが置かれた休憩スペース…


ロッカーが入口から入ってすぐ右側と真っ正面突き当りに左右両側に広がってそれぞれ縦3列になって配置されてました…


全体的に薄茶色に和柄模様の入ったフローリング状の壁…


天井を見上げると…


やはりホワイトの和柄模様に大きなグレーの正方形の形の縁が2ヵ所…


和を思わせる落ち着きのある雰囲気の脱衣所になってました〜


さて僕は…


入口から入って真っ正面突き当りのロッカーの左側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場ㇸ急ぎます。


幅広な浴場を眺めながら〜


入口から入って右側に立ちシャワー…


洗い場で入口から入って左側が1列7ヶ所…


真ん中が左右両側1列ずつ2列…


左側が1列5ヶ所…


右側が1列4ヶ所…


右端が1列4ヶ所…


それぞれ配置されてました…


さて僕は…


入口から入って右側の列の手前側、立ちシャワーの奥の洗い場に腰を下ろします。


いゃ〜


今日(3/15.金曜日)はやっぱり暖かかったですね〜?


ってな事で…


先に常備してあるリンスインシャンプーとボディーソープで全身をきれいに洗って浴槽ヘ…


右側から縦列になって手前側からボディーバスとハイパージェットバスと電気風呂…


Lの字になって気泡風呂の付いた普通の浴槽と左端がじっこう湯の深い風呂になってました〜


さて〜


今回は気泡風呂の付いた普通の浴槽に入ります。


ちょっと熱めのお湯は身体がシャキッとしてジワジワと暖まりしっかり身体もポカポカになりとても気持ちのいいお湯でした~


さて〜


ここでも〜


開放的な高い天井を眺めながら〜


脚を伸ばして…


腕を前に〜


元気ハツラツ!!


オロナミンC〜!!


っと…


深呼吸〜


プハァ―!!


っと


リラックス〜


一週間の疲れが癒やされてホッとした気分でした~


さて〜


この普通の浴槽から眺める浴場の様子は…


やはり地元民と思われる人達5〜6人程の人がじっこう湯の薬湯で身体を暖めてたり洗い場で黙々と身体を洗ってる姿が見られました〜


全体的に薄いブルーの正方形の形をしたタイル…


洗い場周りのブルーの大理石模様を基調にした清涼感のある浴場でした~


さて…


身体が火照った所で一旦上がって立ちシャワーで火照った身体をクールダウン〜


身体がシャキッとしたら洗い場に戻り身体を拭いて浴場を後に脱衣所に戻ります。


ロッカーを開けて衣服を羽織り後にある畳敷きのベンチに腰を下ろします。


和を中心にした装いの脱衣所、落ち着きのある室内をしっかり眺めながら…


身体が落ち着いた所で洗面道具をカバンに閉まって脱衣所を後に藤の湯を後にするのでした〜



夜もだいぶ涼しくなりたまに吹く夜風が心地よかったです。


今晩(3/15.金曜日)はCoCo壱番屋カレーで晩ごはん〜


グランドマザーカレーにロースカツをトッピング〜



人参、じゃがいも、牛肉など大きな具が入ったカレーなど家庭的なカレーでロースカツもボリュームたっぷりで美味しかったです。

安定の美味しさ…

それじゃ…

もう少し頑張って帰るとしますか〜?


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する