さぁ~
撮影も終わった事だし…
今日(10/14.土曜日)もさっぱりしに行くとしますか〜?
今日(10/14.木曜日)も暑くも寒くも無くちょうどいい秋らしい陽気…
毎日がこう有りたいけど〜
それじゃ…
銭湯に繰り出すとしますか〜?
その前に…
今日(10/14.土曜日)は大好きなロック歌手の浜田麻里さんのライブ参戦でした~

アルバムSoarライブ、デビュー40周年in東京公演…
江東区有明にある東京ガーデンシアターでの公演…
来てみると凄い人集り…
やっぱりあっと言う間にチケットが売り切れてしまうのが分かります。

ロビーには花束がズラリと…
大体、アルバムSoarに出てる曲を中心に間にStayGoldやBlueRevolutionなど所々に以前の曲が流れ、どれもカッコいい曲で生で聴く歌は更に素晴らしく感動的でした~
それじゃ…
ライブの余韻に浸りながら…
人混みの流れに沿って国際展示場駅からりんかい線〜横須賀線に乗り
今晩(10/14.土曜日)は

駅前のロータリーを見ながら右側の坂を上がり突き当りの信号を渡り左に少し歩き更に右側の細い路地を更に進むと…

それじゃ…
見付かった所で入ってみたいと思います。
ちょっと狭い入口から入って真っ正面の下駄箱に靴を閉まって右側に進むと…
右側にベンチが置かれたロビー…
真っ正面がフロントになってました〜
フロントで¥520を払って右側の脱衣所に入ると…
結構広々した脱衣所でした~
ロッカーが入口から入ってすぐ右側…
入口から入ってすぐ反対側にある大きなマッサージチェアーの向こうの突き当りにLの字になって縦3列になって配置されてました…
脱衣所の真ん中に大きな木製のベンチが置かれた休憩スペースになってました〜
全体的に天井を含めてホワイトのフローリング状の壁…
シンプルながらも綺麗な脱衣所でした~
さて僕は…
入口から入ってすぐ右側のロッカーの手前側のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。
幅広な浴場を眺めながら…
入口から入って左側に洗い場が2ヵ所…
左端の2ヵ所の洗い場の奥にサウナ室と反対側に立ちシャワーが2ヵ所…
洗い場が右側が1列7ヶ所…
真ん中が左右両側1列ずつ4ヶ所…
右側が入口寄りの2ヵ所の他に立ちシャワーの奥に2ヵ所…
それぞれ配置されてました…
さて僕は…
入口から入って右側の列の奥の洗い場に腰を下ろします。
今日(10/14.土曜日)も過ごしやすい陽気でしたね?
ってな事で…
先に常備してあるリンスインシャンプーとボディソープで全身をきれいに洗って浴槽へ…
サウナ室は無料の様ですが、今回は遠慮しておきました…
右側が所狭しとハイパージェットバスとボディバス…
左側が気泡風呂になってました〜
今回は左側の気泡風呂に入ります。
ちょっと熱めのお湯は疲れた身体を癒やしてくれてジワジワと暖まりポカポカでとても気持ちが良かったです。
さて…
ここでも…
白いアルミの板が並べられた天井を眺めながら…
脚を伸ばして…
腕を前に…
しぃぇー!!
っと…
深呼吸〜
はぁ〜
っと…
リラックス〜
一日の疲れが解れてホッとした気分でした~
さて…
この気泡風呂の浴槽から眺める浴場の様子は…
やはり地元民と思われる人達10人程の人がサウナ室やジェットバスで身体を暖めてたり、洗い場で黙々と身体を洗ってる姿が見られました〜
やはりサウナ室があるせいか、若い人の姿も見られました〜
全体的に上部がホワイトの大理石模様に花柄の入ったタイル…
下部及び洗い場周りのホワイトに薄いブルー地の大理石模様…
洗い場周りのブルーの大理石模様を基調にした清涼感のある浴場でした~
遅い時間にも関わらず結構賑わってましたよ〜
身体が火照った所で一旦上がって立ちシャワーで火照った身体をクールダウン〜
身体がシャキッとしたら洗い場に戻ります。
濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣所に戻ります。
ロッカーを開けて衣服を羽織り後方にあるベンチに腰を下ろします。
クーラーの涼しい風に当たりながら、畳の敷かれた床をも眺めながら、涼しさを感じながら…
身体が落ち着いた所で洗面道具をカバンに閉まって脱衣所を後にフロントの人に挨拶を交わしたら、みどり湯を後にするのでした〜

夜になりすっかり涼しさも増してちょうどいい陽気に…
5年振りのライブ参戦やその疲れを癒やしに銭湯へ…
これぞ、至福の時でした~