さぁ〜
今日(12/24.土曜日)はクリスマスイブ〜
今頃チキンとか…
ケーキとか食べながら楽しくワイワイやってるのかなぁ~
サンタさんのクリスマスプレゼントは楽しみですね〜
しっかし…
そのクリスマスにピッタリな冷え込み…
それじゃ…
色々な寒さを和らげに行くとしますか〜
今晩(12/24.土曜日)は…

総武線の新小岩駅で降ります。
駅前のロータリーを抜けて賑やかなアーケードを歩き…
2つ目の十字路を右に歩き先のY字路を右に歩くと…
一心湯がありました~
それじゃ…

見付かった所で入ってみたいと思います。
広々した入口から入って真っ正面の下駄箱に靴を閉まって左側に進むと…
右側にフロント…
左側にソファーが置かれたロビーになってました…
フロントで¥500を払って左側の脱衣所に入ると…
とても広々した脱衣所になってました。
ロッカーが入口から入ってすぐ左側と…
入口から入って反対側に縦3列になってそれぞれ配置されてました…
入口から入って真っ正面突き当り、右寄りに…
対向になったソファーとベンチが置かれた休息スペースになってました。
天井を含めてホワイトに柔らかなライン…
天井を見上げると…
やはりホワイトのフローリング状の壁に模様の入った壁など…
和を思わせる感じの脱衣所でした。
さて僕は…
入口から入ってすぐ反対側のロッカーの奥のロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。
幅広な浴場を眺めながら…
入口から入って右側に立ちシャワー…
洗い場が入口から入って左側が1列7ヶ所…
真ん中が左右両側1列ずつ2列各6ヶ所…
右側が1列4ヶ所…
とそれぞれ配置されてました…
さて僕は…
入口から入って左側の列の洗い場の手前側の洗い場に腰を下ろします。
今日(12/24.土曜日)も冷え込みが厳しかったですね〜?
クリスマス寒波みたいだけど…
ってな事で…
常備してあるリンスインシャンプーとボディソープで全身をきれいに洗って立ちシャワーで身体を洗って浴槽へ…
左側がジェットバスが2ヵ所…
真ん中に所狭しと普通の風呂…
右側が珍しく丸い形をした浴槽の気泡風呂になってました。
今回は右側の丸い形をした気泡風呂に入ります。
大きな丸い形をした浴槽はちょっぴり熱めのお湯でこの冷え切った身体を暖めてくれてとても気待ちが良かったです。
さて…
ここでも…
白いアルミの板が並べられた天井を眺めながら…
脚を伸ばして…
腕を前に…
イョッー!!
っと…
深呼吸〜
ふぅ〜
っと…
リラックス〜
一日の疲れが吹き飛んで緊張感が解れてホッとした気分でした…
身体が火照った所で一旦上がって立ちシャワーで火照った身体をクールダウン…
って言いたい所だけど…
今日(12/24.土曜日)はあまりの寒さに止めておきました。
身体を洗って真ん中の所狭しと普通の風呂に入ります。
熱くもぬるくもなくちょうどいいお湯でポカポカでした〜
さて…
この普通の風呂から眺める浴場の様子は…
やはり地元民と思われる人達5〜6人程の人達が隣のジェットバスで身体を暖めてたり、洗い場で黙々と身体を洗ってる姿が見られました。
今日(12/24.土曜日)は若い人の姿は見られませんでした。
全体的にホワイトの大理石模様…
浴槽付近の左側がベージュと右側がピンクのそれぞれ花模様をあしらったシンプルながらもゴージャスな雰囲気のする浴場でした。
さて…
身体が火照った所で一旦上がって洗い場に戻り、濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣所に戻ります。
ロッカーを開けて衣服を羽織り踊り場を挟んで反対側にあるソファーに腰を下ろします。
やはりシンプルながらもモダンな感じのする脱衣所を眺めながら…
身体が落ち着いた所で洗面道具をカバンに閉まって脱衣所を後にフロントの人に挨拶を交わしたら一心湯を後にするのでした〜

相変わらず外は空気が冷たく寒さ倍増…
ヒシヒシと冷え込む身体にポカポカなお湯でしっかり暖まり、とても気持ちのいい風呂でした。
ってな事で…
今晩(12/24.土曜日)はCoCo壱番屋で晩ごはん〜
今晩(12/24.土曜日)は手仕込みとんかつカレーに豚しゃぶをトッピング。

ロースカツは相変わらず衣サクサク、お肉も柔らか…
豚しゃぶは豚肉も程々だけどよく煮込まれて柔らかく素朴なカレーを感じました。
安定の美味しさ…
美味しかったです。
安定の美味しさ…
それじゃ…
もう少し、頑張って帰るとしますか〜