撮影も終わった事だし…
そろそろ帰るとしますか〜?
その前に…
長野行の電車まで時間があるので、撮影ポイントの最寄り駅のしなの鉄道線の黒姫駅にあるスタンドそば屋さんで暖かいそばをすすって…

鴨そばに山菜をトッピング…
スープはちょっと濃かったけど素朴な味で美味しかったです。
それじゃ…
しなの鉄道線に乗って長野駅に戻り…
今日(11/1.日曜日)は、長野駅で電車を降りてバスの発車まで約30分…
程よい接続なので近くのコンビニとお土産屋さんでササッとバスの車内で食べる食糧を確保して、先程バスタ新宿から乗って来たバスを降りた…

長野駅前バス停に急ぎます。
それでも時間はちょっと余裕がありました。
約10分程待ってると…

バスタ新宿行のバスがやって来ました〜
バスは、2−1列座席の最後部席の独立席をチョイスしました〜

あれ…?
確か、通路側にもカーテンがあった様な…?
やはりコロナ対策で外したのかな〜?
座席に座る体制や今まで使っていたカバンを荷物棚にのせてたりしていたら、あっという間に出発時刻に…
それじゃ…
14時発、長野駅前を出発したいと思います。
長野駅前を出発すると、長野バスターミナル〜丹波橋南〜しもひがの〜川中島古戦場〜長野インター前〜上信越道屋代〜千曲川さかきの順に乗車扱いを行って行きます。
長野駅前出発時点ではやはり3割程度ですかね〜?

この路線もコロナでだいぶ本数を減らしてるし…
ってな事で、長野バスターミナル以外の各バス停では1人〜2人程の乗車がありました。
一般道も比較的順調ですね〜
丹波橋南バス停を過ぎて厨川を渡ると、市街地から遠ざかり郊外っぽくなって来ました。
やはり幹線道路だけあって車の量も多いですね?
って思ったけど…
やっぱり川中島古戦場バス停を過ぎた辺りから少し込み始めて来ましたね?
長野インター前バス停で2人程乗せたら長野ICから上信越道に入ります。
右側には薄っすらと雪化粧をした北アルプス?の山々や手前には千曲平野を眺めながら走ります。
そんなこんなで…
先程長野駅の駅ビルのお土産屋さんで買ったおやきを食べてみたいと思います。

ピリ辛野沢菜を食べました。
ピリ辛は明太子かな?
結構高菜と相性が良くてとても進みました。
生地も暖めてもらったので暖かくモチモチしてました。
美味しかった―
再び車窓に目を戻して…
上信越道屋代バス停では2人程乗って来ました。
こんな時期でも、こんなに各バス停で乗って来るのは需要は結構あるんですね〜
最後の千曲川さかきバス停を通過した辺りからちょっとまぶたがうとうとと…
眠ってしまいました。
目が覚めたのが、既に長野県〜群馬県に入って横川SAに休憩で入ると放送があった時でした。

やはりSAだけあってとても広く、外出自粛の時と大違いでかなり賑わってましたよ〜
建物の中は結構混んでいて今回は入るのを遠慮しておきました。
あの釜飯で有名なおぎのやさんなど遠目から見る限りとても充実してました。
外の売店や飲食スペースなど人が入っていてとても賑わってましたよ〜
車もほぼ満車に近かったですね〜
今回は…
目ぼしい物はあったけど、遠慮して置きました。
それじゃ…
バスに戻る前に…
今回お世話になってるバスは…

京王バス(三菱ふそう.エアロエース)のバスでした〜

2−1席の新宿〜長野線専用のバスですね。
それじゃ、約15分程の休憩を経て横川SAを出発したいと思います。
ちょうど長野県から群馬県に入った所で辺りは山間で右側にはゴツゴツした妙義山を見ながら走ります。
下仁田ICを通過した辺りからだいぶ勾配を下りて来たかな?
民家の姿もちらほらと、だいぶ開けて来たみたいですね?
ってな事で…
富岡IC辺りからいよいよ渋滞が始まりました。

右側には雲に隠れながらも沈み行く夕日がみられました。
再び流れる景色をぼーっと見てたら睡魔が襲って来て眠りに就いていまいました。
目が覚めたのが川越ICを通過する手前辺り…
途中、渋滞があったみたいですが順調ですね?
あんなに空も明るかったけど、いつの間にか真っ暗…
反対側を走る車のヘッドライトや前方を走る車のテールランプが煌々と光ってました…
関越道の新座料金所を過ぎた辺りから再び渋滞が始まり練馬ICを出て一般道、目白通りに差し掛かる辺りまで続いてました。
この先、練馬駅〜中野坂上駅〜終点のバスタ新宿野沢菜順に降車扱いを行って行きます。
環八通りとの交差点を通過した辺りから順調に走ってやがて練馬駅に到着します。
練馬駅では2人程降りて行きました。
ビルなどの建物などがかなり増えて東京に戻って来たって感じますね〜
一般道(目白通り〜山手通り)を走り中野坂上駅では1人降りて行きました。
かなり空いて来ました。
新宿に近付くに連れてやはり静まり返ったノッポな副都心のビル群などに囲まれながら街が賑やかさが増して来ると新宿の街に入って行きます。
バスタ新宿の建物が近付いて来ると…
いよいよ終点のバスタ新宿に到着するのでした〜

運転手さんの放送で渋滞で1時間半遅れとの事だけど流れる車窓を眺めたりうとうとと寝てたりとても充実した移動でした…
早速回送表示に切り替えて、乗客を降ろすと足早やに出発して行きました〜
やはり昨日(10/31.土曜日)と同じく閑散と静まり返ったバスタ新宿でちょっと寂しさを感じました。
ってな事で…
ちょっとお腹が空いたので…
C&Cカレーで晩ごはん…

ロースカツカレーに温野菜をトッピング…
辛口をチョイス…
やはりスパイシーでカレーらしい辛さ…
安定の美味しさ…
それじゃ…
もう少し頑張って帰るとしますか〜?