京王井の頭線の写真(その2) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さて…

今日(6/15.土曜日)も月曜日の準備が早く終わりそう~

天気もいい事だし…

撮影に繰り出すとしますか~?

今日(6/15.土曜日)は…

浜田山駅で降ります。

駅を出て左に歩き踏切を渡らず線路沿いを歩き次の踏切を渡った辺りが撮影ポイントになります。

浜田山~高井戸にて












さっ‼️

めぼしい所も撮ったし…

移動するとしますか~?

今度は…

三鷹台で降ります。

駅を出て踏切と渡り線路沿いを歩き井の頭公園に差し掛かる手前の踏切にカメラを構えます。

三鷹台~井の頭公園にて


さっ‼️

次なるポイントへ向かうので撤収するとしますか~?

梅雨の合間のいい天気…

前回より紫陽花が大きく咲いていてとても鮮やかでした…