先程の京急線から一気に埼玉県まで移動します。
結構スムーズでしたよ~
ってな事で…
地下鉄半蔵門線~東武スカイツリーライン直通電車で春日部駅まで乗り、東武アーバンパークラインに乗り換えて…
藤の牛島駅で降ります。
駅を出て直進して古利根川の土手に出ます。
東武アーバンパークラインの鉄橋の周辺が撮影ポイントになります。
まず…
藤の牛島~春日部にて
古利根川を通過する各駅停車の電車(8000系) を撮りました
太陽も沈む夕景をアクセントに撮りました~
次は。
やはり鉄橋を通過する各駅停車の電車(60000系)を撮りました。
もう少し鉄橋に近付いて川面に反射する光を強調して撮りました~
次は…
反対側に移動して電車をサイドにして撮りました。
空が素晴らしかったので大きな空を強調して右側の木をアクセントに撮りました。
次は…
バックの太陽とそれを川面に向けて照らす光を強調して撮りました。
次は…
少し鉄橋から離れてサイド気味に撮り夕景らしく撮りました。
だいぶ雲に覆われてしまってるけど何とか夕景らしい写真が撮れました(汗)
今度は…
やはり沈み行く太陽を背に走る各駅停車の電車(60000系)を撮りました~
案の定太陽が雲に隠れてしまったけど、雲を透かす夕日が美しかったです。
各駅停車の電車の空を大きく強調して撮りました~
さっ‼️
少し待ったけど…
とうとう太陽もすっぽり雲に隠れてしまって…
ってな事で…
そろそろ撤収するとしますか~?