喜楽湯(荒川区.荒川) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さっ‼️

長かった様な…

短かった様な…

楽しみな週末がやって来ました~

しかも今週も三連休…

ってな事で…

三連休始めにさっぱりしに行くとしますか~?

今晩は…

地下鉄千代田線の町屋駅で降ります。

駅を出て左に尾竹橋通りを歩き明治通りを越えて常磐線の三河島駅の少し手前の細い道を左に曲がると…

喜楽湯がありました~

それじゃ…

見付かった所で入ってみたいと思います。

ちょっと狭い入口から入って真っ正面の下駄箱に靴を閉まって左側に進むと…

左側にフロントの方を向いた大きなソファー…

右側にフロントがありました。

フロントで¥460を払って右側の脱衣場に入ると…

とても広々した脱衣場でしたよ~

脱衣場や浴場の配置などリブログを読んで下さいね~

入口から入って左右両端に配置されたロッカーの内…

左側のロッカーの真ん中辺りのロッカーを開けて衣服を放り込み浴場へ急ぎます。

とても広く奥行きのある浴場でした。 

洗い場が左右両側…

真ん中2列の内の真ん中の右側の列の真ん中辺りの洗い場にイスと桶を置いて腰を下ろします。

かけ湯代わりにシャワーを浴びて入口から入って左側にある立ちシャワーへ…

シャワーの出が弱いので断念…

そのまま…

左側のガラス張りになった浴槽のミスト風呂に入ります。

普通の風呂になっていて、どこからか噴霧するミストが気持ちよかったです。

湯加減もとても暖かくホットしました。

身体が火照った所で一旦上がって洗い場に戻りカランの水でかけ湯を済ませてバイブラバス、座風呂とショルダーバスの手前にある水風呂に入ります。

とてもひんやりしていてシャキッとしました。

一旦上がって洗い場に戻り持参したシャンプーとボディーソープで全身を綺麗に洗い再びバイブラバスの浴槽へ…

底からブクブクと出る気泡は弱かったけど…

浴槽の湯加減と共に気持ちが良かったです。

そんなバイブラバスの浴槽から…

腕を前に…

オリャー‼️

っと深呼吸~

リラックス~

一週間の緊張感が解れてホッとしました。

これを境に休日に切り替えですね(笑)

そんなバイブラバスの浴槽から浴場の様子を眺めると…

全体的にグレーを基調にした綺麗で明るい感じの浴場でした。

ガラガラだけど…

入れ変わりが激しく2~3人程の地元の人が洗い場で身体を綺麗に洗い流してる姿が見られました。

身体が火照った所で一旦上がって洗い場に戻りカランの水で火照った身体を冷ましたら濡れた身体を拭いて浴場を後に脱衣場に戻ります。

ちょっと涼しげな脱衣場に戻りロッカーを開けて衣服を羽織り後ろにあるベンチに腰を下ろします。

ブルーの木枠にはめられた模様が入ったホワイトの天井を眺めてると…

モダンで西洋を思わせる雰囲気でした。

さっ‼️

身体が涼んだら洗面道具をカバンに閉まって脱衣場を後にフロントの人に挨拶を交わしたら…

いや…

今回も目を向けてくれませんでした…

そのまま喜楽湯を後にするのでした~

先程より雨は小降りになったけど…

外もひんやり秋の気配でした…

さて…

今日(9/21.金曜日)は帰りに御徒町駅で降りて…

久しぶりにゴーゴーカレーに行って来ました。

いつものメジャーカレーのファースト(大盛)を注文しました。

この上野御徒町店だけなのかなぁ~?

辛さが選べる様で…

1辛をチョイスしました。

のんびり待って10分程経つと…

メジャーカレーがやって来ました。

お皿いっぱいにロースカツ、チキンカツ、ウインナー&エビフライなどのっていて豪勢でした。

ルーは金沢カレーって事で濃厚でコクのあるカレーでした。

あれ…

そう言えば1辛って注文したんだけど…

辛さがあまり感じられない…

まぁ~

一人で切り盛りしてたみたいで忙しそうだったし…

いいか…

って事で…

お腹いっぱいになった所で自宅までもう少し頑張りますか⁉️