今日(8/4.土曜日)も日が明るい内に月曜日の準備が終了~
撮影に繰り出すとしますか~
今日(8/4.土曜日)は…
京王八王子駅と高尾方面の分岐点の北野駅の一つ手前の長沼駅で降ります。
一旦駅を出て信号を渡り線路沿いを歩き踏切を渡り小さな公園を見ながら北野街道?に出ます。
京王線と合流する辺りが撮影ポイントになります。
まず…
平山城址公園~長沼にて
アウトカーブを走る準特急電車(7000系)を撮りました~
ちょうど着いた時も午後4時頃…
日もだいぶ傾いて来ました。
電車にもかなり日が差し込んで来ましたね?
ズームレンズで前面をカットして迫力感を出して撮りました。
次は…
再び長沼駅に戻ります。
高幡不動、新宿方面のホーム先端から撮ります。
長沼駅にて
多摩丘陵の斜面にそびえ立つ家々をバックに長沼駅を通過する準特急電車(7000系)を撮りました。
多摩丘陵らしく丘に連なる家並みをアクセントに勾配を上がって来る準特急電車を強調して撮りました~
次は…
北野、京王八王子駅寄りのホーム先端にカメラを構えます。
夕日を浴びて直線路を走る特急電車(8000系)を撮りました。
けど…
太陽の光は差し込めず…
作戦変更…
って事で…
反射する太陽の光がかなり遠いので通過する電車(8000系)をやり過ごして奥のカーブをアクセントに手前のレールの光を強調して撮りました~
さてと…
日も沈んで露出も厳しくなって来た事だし…
撤収するとしますか~?