今日(7/29.日曜日)もいい天気‼️
しかし…
相変わらず猛暑ですね…?
月曜日の準備も終わった事だし…
天気もぴーかんだし…
撮影に繰り出すとしますか~?
今日(7/29.日曜日)は
いつもの栗橋駅の隣の…
「新古河駅」で降ります。
駅を出て目の前のロータリーを横切り右奥の細い道を歩き利根川沿いに出ます。
しばらく歩くと2手に分かれ右側の細い道を歩き駅から数えて4つ目の踏切の周辺が撮影ポイントになります。
まず…
栗橋~新古河にて
直線区間を走る各駅停車の電車(6050系)を撮りました~
空を大きく入れて撮ろうと思ったけど…
どんよ~りした空…
青々とした田園風景をアクセントに撮りました~
って思ったら…
案の定…
どしゃ降りの雨…
雨宿りする所がないので持参したタオルを頭に巻いて雨が止むのを待ちます。
なんて事ない…
ものの5分程で止んで再び撮影再開と行きますか?
今度は…
踏切を渡った所にカメラを構えます。
雲が優勢してるもののだいぶ明るくなって来ましたね?
田園風景を横に走る各駅停車の電車(10000系)を撮りました~
夏らしい青々した穂をアクセントに撮りました。
次は…
スッキリした青空を走る特急電車(100系.特急スペーシアきぬ号)を撮りました。
すっかり先程の様な厚い雲が抜けて青空が見えて来ました。
次は…
後ろを振り向いて…
青々した田園風景をアクセントにもくもくとした夏の空を強調して撮りました~
逆光だからちょっと暗くなってしまったかなぁ~?
次は…
青空の下を走る特急電車(350系.特急きりふり号)を撮りました~
やっぱり今日の僕のメインの電車‼️
臨時電車ながらも時間通りにやって来てくれました~
次は…
やはり田園風景を走る特急電車(500系.特急リバティけごん、会津号)
せっかくのいい天気なので空を大きく入れて撮りました~
今度は…
縦にカメラを構えて手前の田園風景を夏らしく大きく入れてモクモクとした夏の空を強調して撮りました~
次は…
電車を前面気味にカメラを構えてやはり大きく広がる田園風景を強調して撮りました~
次は…
踏切を渡って再び来た道を少し戻り坂を上がった所から見下ろす感じで撮りました。
夕景を期待してたけど…
再び雲に覆われて…
隙間から覗く赤い空をアクセントに撮りました~
ってな事で空も暗くなって来た事だし…
撤収するとしますか~?