伊豆急行線の写真 | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。


 さっ‼

今朝(日曜日)も夜が明けきれぬ明け方3時半…

自宅を出発します。

東海道線を熱海駅で乗り継ぎ伊東線~伊豆急行線と進めて…

目の前に綺麗な海が見える片瀬白田駅で降ります。駅を出て真っ正面のロータリーを見ながら右の細い道を歩きます。

まず…

伊豆稲取~片瀬白田にて
河津桜を見ながら片瀬白田役に進入する各駅停車の電車を撮りました~

電車の顔が光で潰れてしまって残念でしたね~

次は

突き当たりの階段の脇から…

白田川の鉄橋を渡る各駅停車の電車(8000系)を撮りました~

河津桜を強調して大きく撮りました~

今度は階段の途中にカメラを構えます

左側に大きく咲く河津桜を強調して右側の各駅停車(2100系.リゾート21金目列車)を撮りました~



今度は…

やはり横目に河津桜を見ながら通過して行く特急電車(251系.特急スーパービュー踊り子号)00撮りました~

このポイントでしばらくこの河津桜を眺めながら色々な車種を撮影してました~♪

それじゃ…

時間が迫って来たので撤収するとしますか~?