リブログと同じく(笑)
さっ‼
今週も楽しみな金曜日がやって来ました~
しっかし…
寒い上にまた明日(土曜日)から寒くなるんですよね~?
本格的な銭湯の季節になって来ました~
そんな事で…
寒さを吹き飛ばしに行くとしますか~?
今晩もドライブがてら車で行きましょう♪
リブログでは蔵前橋通りを小岩経由で来たけど、今回は水戸街道を青戸、金町経由で向かいます♪
その水戸街道の京成金町線の踏切を渡ってすぐ右に曲がって柴又街道を小岩方面に走り、北総線の新柴又駅を抜けてすぐ左に曲がると…
興和浴場の看板がありました~♪
ちょっと奥詰まった所に…
玄関がありました~♪
脱衣場の配置や浴場の内装など…
続きはリブログを読んで下さいね~♪
さて…
前回来た時は真夏の盛りで…
荒川サイクリングの途中で自転車の単独事故を起こして大ケガでミストサウナと浴槽に入れず(泣)
今回はそのミストサウナと浴槽に入りに来ました~
ミストサウナはちょっと温度が低い化なぁ?
ちょっとずつ発汗して来るって感じですかね~?
浴槽は
左側が深い風呂の気泡風呂と真ん中が大きな浴槽の2ヵ所のジェット穴の着いてる普通の風呂と右側が寝風呂のジェットバスになってました~♪
ちょっと熱めの浴槽だったけど芯から冷える寒さにはちょうどいい湯加減でしたね~
とても大きな浴場は地元の人が3~4人程度でガラガラだったけど、天井も高くのびのび入る事が出来ました~♪