リブログのまたリブログになってしまったけど…
読んで下さいね~♪
さっ‼
ってな事で…
今日(月曜日)は連休最終日…
あんなに雲ってたのが徐々に取れて明るくなって来ましたね~?
迷わず‼
午前中に火曜日の準備が終わったら撮影に向かいたいと思います。
今回も…
京王線の中河原駅で降ります。
駅を出て歩道橋を越えて多摩川の土手に向かって歩きます♪
着いたら京王線の鉄橋の右側にカメラを構えます。
まず…

中河原~聖蹟桜ヶ丘にて
雨が止んだ後の暖かさのせいか冬とは思えない空模様を撮りました~
そんな中…
各駅停車の電車(8000系)が通過して行きました~♪
次は…
土手の下に下りて見上げる様に各駅停車の電車(9000系)を撮りました~
先程の羊雲は大分取れて来たけど、まだまだ左側を見ると大きな雲が優勢してますね~
今度は…

鉄橋の反対側に回って撮りました~
やはり逆光ながらもスッキリした空が見られました~
次は…
もう少し少し日が傾くまで…
待って雲に隠れてながらも太陽の光が川面を照らしてくれました~♪
次は…

やはり多摩川を通過する特急電車(8000系)を撮りました~
鉄橋に隠れる太陽の光と川面に反射する光を強調して撮りました~
それじゃ…
露出もそろそろ厳しくなって来た事だし…
撤収するとしますか~?