大正湯(大田区.東蒲田) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

それじゃ…

撮影も終わった事だし…

寒さを吹き飛ばしに行くとしますか~?

今晩(土曜日)は…

京急線の京急蒲田駅で降ります。

駅を出て大きな第一京浜の道路の向こう側に渡ります。

多摩堤通りとのT字路を見ながら次の細い路地を右に曲がると…

大正湯がありました~♪

それじゃ…

見付かった所で入ってみたいと思います♪

ちょっと狭い入口から入って左側の下駄箱に靴をしまって真っ正面の自動ドアが開くと…

真っ正面にフロントと左側のちょっと奥詰まった所にイスとテーブルが置かれたロビーになってましたよ~

フロントで¥460を払ってロッカーの鍵を受け取って左側の脱衣場に入ると…

大きな脱衣場でしたよ~♪

入口から入ってすぐ左側やはり奥詰まった所に長イスが置かれた休憩所になってました~

ロッカーが入口から入って真っ正面右側に縦3列と脱衣場の真ん中に縦2列にずらりと並んでました~♪

左端のロッカーの横にレトロなマッサージチェアーが1台置かれてました~♪

ちょっぴりモダンな雰囲気のする脱衣場でしたね~

さて浴場は…

奥行きのある浴場でしたね~

入口から入って左側に立ちシャワーが一ヶ所とその隣に湿式サウナがありました~

無料との事で入ってみました~

結構熱く発汗作用がありました~♪

カランが左側が1列3ヵ所と真ん中が4列のうち左側2列が4ヵ所と右側が2列5ヵ所、そして右端が1列6ヵ所とそれぞれずらりと並んでました~

僕が入った時はボチボチ入ってたけど湿式サウナから出ると僕の他に1~2人とかなりガラガラでしたね~

内装は、ホワイトとピンクを基調にしたちょっぴりおしゃれな浴場でしたね~

円形の鏡が印象的でしたよ~♪

浴槽は

左側が手前がミクロバイブラバスと奥がボディーバスそして隣ががショルダーバスとボディーバスそして右端が深い風呂の気泡風呂になってましたよ~♪

湯加減は熱くもぬるくもなくちょうどいい風呂でしたね~

ボディーバスやミクロバイブラバス、そして無料の湿式サウナが楽しめてとても気持ちのいい風呂でしたね~