さっ‼
今日(日曜日)も月曜日の準備でサイクリングに行けず仕舞い…
その準備が終わって外に出ると…
路面が濡れてるじゃないですか⁉
いつの間にか雨が降ったんですね~?
って言うか…
これがゲリラ豪雨ってやつですね~?
今では、すっかり真っ白な雲の隙間から青空が覗いてますね~?
こんな青空がなのに…
撮影に繰り出すとしますか~?
ついこの間にも訪問(リブログを読んで下さいね~♪)した所なんだけど…
前回の反省を踏まえて…
立川南駅の次の柴崎体育館駅で降ります。
駅を出てすぐ左に歩いて多摩川の土手に出ます…
空を見上げると…
真っ青な空と真っ白な雲…
夏らしい空ですね~
ってな事で立日橋の真ん中辺りを見上げると…
柴崎体育館~甲州街道にて
立日橋の上空を走る多摩モノレール(1000系)を撮りました~♪
雲より高く青空に浮く様な感じで撮りました~
次は…
再び立日橋手前まで戻って河川敷を中央線の鉄橋に近付きます。
中央線の鉄橋をくぐる手前…
立川~日野にて
多摩川を渡る各駅停車の電車(E233系)を撮りました~♪
カメラを見上げる形にして、電車をサイドにして撮りあおぞらを大きく入れて撮りました~♪
次は…
中央線の鉄橋をくぐって反対側に移動します。
やはり多摩川鉄橋を渡る快速電車を撮りました~♪
今度は電車を正面がちに見上げる形で白い丸い雲をたくさん入れて撮りました~♪
綺麗な青い空ともくもくと立ち込める白い雲が迫力がありました~♪
次は…
土手に上がって…
特急電車(E257系.特急かいじ号)を撮りました~♪
バックの白い雲が特急電車に迫ってる感じでしたよ~
何だか黒い雲が…
次は…
やはり迫力ある雲をたくさん入れて撮りました~♪
って言うか…
白い雲が真っ黒な雲が覆う様な…
雲が厚くなって来ましたよ~
かつ…
見づらいけど…
左側にカラフルな虹が見えて来ました~♪
今度は再び鉄橋の反対側に移動して少し戻って土手に上がります。
リブログの最後の夕景バックと同じポジションで撮りました~♪
多摩川を渡る普通電車(211系)を撮りました~♪
厚い雲から覗く真っ赤な太陽を夕景らしく撮りました~♪
何だか…
はっきりしない空…
って言うか…
これも夏らしい空ですね~?
それじゃ…
厚い雲が太陽を隠してしまったので撤収するとしますか~?
って言うか…
カメラをしまった途端…
再びゲリラ豪雨が(泣)
雨宿りに急ぐのでした~