さっ‼
お昼ご飯も腹一杯食べた事だし…
そろそろ出発するとしますか~?
清砂大橋の横で休憩していた所から一旦河口に向かって再び折り返します。
河口付近の堤防には…
こんな草花が一面に広がって伸びてましたよ~♪
ペンペン草…?
じゃ無いですね~?
そんな一面に広がる草花を眺めながら先程お昼ご飯を食べてた清砂大橋を通過して左側に荒川の流れが見られます♪
その手前に…
可愛らしいポピーの花がたくさん咲き誇ってましたよ~
もう次回訪れた時は終りかもですね~?
砂町水辺広場付近では日光浴を楽しんでる人達や親子で遊ぶ人、犬を散歩させてる人達など様々な人を見られましたよ~
葛西橋を通過して緩やかなカーブを走り荒川ロックゲートに到達します。
すれ違う自転車やジョギングを楽しんでる人達など人がかなり増えてますね~
荒川ロックゲート付近から望む荒川の流れは穏やかですっきりした青空ととてもマッチしてましたよ~♪
そのまま緩やかな坂を下りて船堀橋を通過します。
左右に天高く伸びる草木、そして青々した芝や木々などたくさん見られましたよ~
新小松川橋を通過すると、右側の野球場では早速チームの選手達が練習中で走り回ってる姿が見られました~♪
平井大橋を通過するとやはり水上バス乗り場がある辺りにはとてもすっきりしていて広々してましたよ~♪
先程と同じく犬の散歩してる人や日光浴を楽しんでる人達など数々の人を見られましたよ~♪
木根川橋付近のサッカーグランドではどうやら試合中の様で少年達が走り回ってる姿がたくさん見られました~♪
四ツ木橋や堀切橋付近の野球場も各グランドではチームの選手達が練習の真っ最中でした~
ちょっと緩やかな坂を上がって隅田水門を見ながら一旦右岸を出て堀切橋を渡ります。
堀切橋は道幅が狭い上にすれ違うママちゃりなどの自転車が多かったですね~?
堀切橋を渡って坂を下りて再び自転車の向きを変えて左岸を北上して行きます。
綾瀬川の綾瀬水門付近から見た荒川の流れは綺麗で荒川が光に反射してとてもきれいでした~
千住新橋~西新井橋ととても広い大きな野球場がいくつも続きます。
西新井橋~扇大橋の手前まで静粛路になるものの草木に遮られて荒川が光に見られず…
野球場がない代わりに人が少なかったけど、ジョギングを楽しんでる人が結構いました~
扇大橋を通過して再び広い野球場を見ながら走ります。
左岸にしては珍しくたくさんのチームの選手がいてキャッチボールなどを楽しんでましたよ~♪
真上を見上げると首都高の中央環状線の江北JCTを通過して再び静粛路を走り鹿浜橋をくぐってキッツイ坂を上がって都市農業公園の見晴らし茶屋に到着します。
都市農業公園入口から覗く荒川の流れはとても穏やかで係留してる釣り船が下町の雰囲気が出ていて最高ですね~
さっ‼
休憩もそこそこに都市農業公園を出発したいと思います♪
再び鹿浜橋を渡って新東京都民ゴルフ場を眺めながら右岸に合流します。
鹿浜橋をくぐって左側に大きな新田わくわく水辺広場を見ながら走ります♪
きれいな緑地帯の中では自転車を停めて休憩してる人やウォーキングを楽しんでる人や犬を散歩させてる人など様々でしたね~♪
なだらか
ちらっと大きな野球場を見ながらなカーブを走ります。
既に練習は終ったみたいで帰る準備をしてましたよ~♪
扇大橋をくぐった先の野球場やサッカーグランドでは試合の真っ最中でチームの選手達が走り回ってる姿が見られました~♪
もう少し先に走った右側の堤防に…
一輪のタンポポの綿がぽつりと…
天へと旅立つ準備中って感じでしたね~
西新井橋を出て千住新橋に向かう途中…
やはり大きな野球場は空いてましたね~
時間的にもう終わってもおかしくないですね~?
千住新橋から堀切橋にかけても野球場やサッカーグランドは空いていて逆に河川敷道路にはユニフォームを来た選手達がのんびりママちゃりを漕いでる姿が見られました~
堀切橋を通過してやはり同じ様な光景を眺めて走ってると…
木根川橋付近の花壇には…
こんな可憐な花が咲いてましたよ~
色鮮やかでしたね~♪
ちょっと右に動くと…
あじさいの花が咲いてましたよ~♪
きれいでしたね~
さっ‼
気を取り直して…
再び自転車の向きを戻して平井大橋に向かって直線路を走ります。
この辺りはやはり時間帯のせいかすれ違う自転車やジョギングを楽しんでる人達など、すれ違いが多かったですね~?
新小松川橋や船堀橋付近では両脇に青々した草木が伸びきった堤防など太陽の光が反射してとても眩しかったですね~
荒川ロックゲートに向かう途中のキッツイ坂を上がって荒川ロックゲートを通過します。
やはり時間帯(17時頃)のせいか休憩してる人はいなかったですね~
と…
緩~い坂を下りてしばらく走ると…
ここにも…
たくさんの謎の草が生えてましたよ~♪
太陽に反射する光がまぶしかったですね~
そして後、ちょっと走ると…
早朝立った葛西橋に到着するのでした~