さっ‼
今朝(5/15)日曜日も目が覚めたらいい天気‼
今日もサイクリングに繰り出すとしますか~?
今日もいつもの通り永代通り~葛西橋通りを走り葛西橋に向かいます♪
葛西橋から荒川河川敷道路に入り一旦河口まで走ります。
それじゃ…
今日(5/15.日曜日)も新砂の河口を出発したいと思います♪
やはり自転車の向きを変えた途端…
向かい風が…
今日は上流からの風ですね~?
ギアをトップギアから1段落として走ります。
砂町水辺広場付近では手前に可憐な花と大きな荒川の流れを見る事が出来ました~
荒川は相変わらず太陽に反射する光が素敵でしたね~♪
今日は朝が早いにも関わらずサイクリストの人がたくさんいますね~?
葛西橋をくぐると、たくさんの自転車とすれ違いました~
向かい風のせいか…
朝が早いせいか、今日はとても冷えますね~?
緩やかなカーブを走ってると荒川ロックゲートに到達します。
珍しく人がいませんでしたね~
通過して再び坂を下りて…
船堀橋付近の青々した木々と真っ青な空…
そして可愛らしい雲がとてもマッチしてましたよ~♪
船堀橋をくぐって新小松川橋をくぐると…
右側に広がる野球場は手前側2ヵ所のグランドは、既に野球チームの選手達が練習を開始していたけど他のグランドは空いてましたね~
河川敷道路はやはり自転車を走らせてる人やジョギングを楽しんでる人などたくさんいましたよ~
平井大橋をくぐって右側の大きな広場はすっきりしていて芝生が鮮やかでしたよ~♪
その先のサッカーグランドを見ながら…
先の直線路も両脇に青々した草木と真っ青な空がきれいでしたね~
木根川橋付近のサッカーグランドや野球場ではチームの選手達が練習の準備に追われてましたよ~
そして堀切橋に到達します。
今日はもう少し先まで走らせましょう~♪
堀切橋から先…
千住新橋~西新井橋~扇大橋~江北橋~鹿浜橋~岩淵水門と走らせて行きます。
さっそく…
堀切橋を抜けたら、すっきりしたグランドと真っ青な青空が撮れました~
しかし…
堀切橋をくぐった途端…
先程の人の少なさが大違い‼
河川敷道路はユニフォーム来た集団がぞろぞろ歩いてるし…
先にあるサッカーグランドは既に練習中でしたよ~
千住新橋からは徐々に人が増えて来ましたね~?
西新井橋をくぐると、ちらっと荒川の流れが見られるものの大きな木々に遮られて荒川が見られませんでしたね…
その代わり…
この辺りも大きな木々と真っ青な青空がとてもきれいでしたよ~
もう、この辺りまで来るとすっかり向かい風も落ち着いて軽快に走る事が出来ました~
扇大橋をくぐると、右側にグランドが無いせいかちょっと右岸にしては珍しい静粛路っぽくなりますね~?
それでも相変わらず人は多いですね~?
江北橋をくぐると…
ちょっとした勾配の先に右側に新田わくわく水辺広場が広がって来ます♪
でも…
その前に…
このすっきりした芝生と上の木々と真っ青な空もとてもお気に入りでカメラを向けてしまいました~
新田わくわく水辺広場は大きな木々がポツポツと散歩道がある大きな公園ですね~?
鹿浜橋を抜けると、右側に新東京都民ゴルフ場が広がって来ます♪
既にラウンドを楽しんでる人達の姿が見られました~
鹿浜橋から1km程走ると、ちょっとキッツイ坂を上がって…
岩淵水門に到着します♪
当分の間は…
この岩淵水門、もしくは左岸の都市農業公園の「みはらし茶屋」売店前を折り返し地点にして走らせます。
さっ‼
休憩もそこそこに江戸川区清新町の0km地点に折り返すとしますか~?
再び坂を下りて左側に新東京都民ゴルフ場を見ながら鹿浜橋に向かいます。
今回は…
この鹿浜橋を渡ります。
やはり鹿浜橋から見る荒川の景色もとても大きく広かったですね~?
鹿浜橋を渡ってすぐ右に曲がって坂を下りると…
やはり野球場ではチームの選手達が練習中で走り回ってましたね~
すぐに途切れて左岸特有の静粛路に入ります♪
江北橋に差し掛かるまでの間…
左側にきれいな芝生と青々した木々と眩しい光に可愛らしい雲がたくさん素晴らしかったです♪
そのまま静粛路を走り、江北橋をくぐると、再び野球場が広がって来ます♪
扇大橋をくぐると、扇健康広場?では…
ゴルフの練習場があってたくさんの人がゴルフの練習に打ち込んでましたよ~
この扇大橋と西新井橋の間も緑が多くもくもくとしたこの季節特有の空がみられました~♪
すれ違う人も少なくとても走りやすかったですよ~♪
この西新井橋をくぐると急に開けて来て、右側には野球場が広がって来ます♪
千住新橋~堀切橋~四ツ木橋~木根川橋ととても賑やかでしたよ~
葛飾ハーフ橋をくぐって再び首都高の下の静粛路を走って行きます。
人も少なくとても軽快でしたね~♪
平井大橋~新小松川橋~船堀橋~葛西橋と走って行きます。
先に東西線の鉄橋が見えたら河口はすぐそこ…
って言いたいけどこれが結構あるんですね~?
葛西橋から1km程走って江戸川区清新町の河口に到着します。
清新町の折り返し地点から覗く荒川河口はとても大きく広かったですね~
さっ‼
そんな事で…
再び折り返します♪
再び静粛路を清砂大橋~葛西橋~船堀橋~新小松川と北上して行きます。
相変わらずすれ違う自転車も人も少ないですね~?
平井大橋の先…
葛飾ハーフ橋辺りから覗いた荒川の流れは…
荒川に接近する緑地帯は青々として、とてもきれいでした~
そして木根川橋をくぐると…
再び左側が開けて来て賑やかになりましたよ~
四ツ木橋~堀切橋~千住新橋と、どの野球場も野球チームの選手達が走り回ってましたね~
もしかして…
試合ですかね~?
そんな中…
堀切橋付近の野球場は…
空いていて、きっと練習が終わったばかりなんでしょうね~?
選手達の走り回った形跡が印されてましたよ~
この辺りだけ静粛さがありましたね~
しばらく走って地下鉄千代田線の橋梁付近に生い茂る木々の間には…
こんな可愛いらしい花をたくさん咲かせてましたよ~♪
この先、左側に再び大きな野球場やサッカーグランドを見ながら千住新橋~西新井橋をくぐって再びもの静けさが戻って来ますね~?
連なる左側の木々の間からちらっと荒川の流れが望めます…
扇大橋付近の扇健康広場?のパークゴルフ場(パターゴルフ)では人の姿が見られませんでしたね~
その先のゴルフの練習場ではたくさんの人がゴルフの練習をやってる姿が見られました~♪
大きな首都高の江北JCTを通過してしばらく走ると鹿浜橋に到達します。
今回は鹿浜橋をくぐります♪
その先のキッツイ坂を上がると…
左岸の折り返し地点の都市農業公園の見晴らし茶屋って言う売店前に到着します♪
ここで折り返して江東区の清砂大橋に向かって走ります。
都市農業公園、そして隣の芝川水門の前から望む…
とても穏やかで荒川の手前の緑地帯では親子で遊ぶ姿がたくさん見られましたよ~♪
さて…
休憩もそこそこに引き返しましょ♪
先程の坂を下りずにそのまま直進して突き当たりを右に曲がって鹿浜橋を渡ります。
鹿浜橋を渡ったら右にぐるっと回って右岸を走ります。
もうお昼近くのせいか人も多いですね~?
左側の新田わくわく水辺広場の中も散歩を楽しんでる人や日光浴を楽しんでる人など色々いましたね~
そう言えば‼
朝の寒さはもう既に無くカラッとした暑さですね~?
ここでも自転車向かい風も無く順調ですね~
江北橋~扇大橋にかけての、なだらかな道も結構ママちゃりをのんびり漕いでる人やジョギングやウォーキングを楽しんでる人などたくさんいましたね~
扇大橋をくぐった先のサッカーグランドなどでは試合の真っ最中で少年サッカーグループの選手が走り回ってましたね~
その先の西新井橋にかけての直線路はとても気持ちが良かったですね~
西新井橋をくぐると、再び賑やかな光景が見られましたよ~♪
野球場の各グランドでは練習や試合の真っ最中でしたね~
河川敷道路も人が多かったですね~?
そんな光景が堀切橋~四ツ木橋、そして木根川橋付近まで続いてましたよ~
平井大橋付近の広場では…
今日もこんな光景が見られました~♪
大きな広場の中に一輪の可愛らしいタンポポの花を見かけました~♪
それでももう終わり見たいですね~?
平井大橋をくぐった先の広場ではゲートボールを楽しんでる人達の姿が見られました~
新小松川橋をくぐると両脇に青々した草木と真っ青な空が…
荒川ロックゲート付近ではサイクリストの人やジョギングの人など数々の人達が休んでましたよ~♪
そして荒川の流れから閉ざされてジョギングを楽しんでる人などに混じって葛西橋をくぐると…
大きな荒川の流れが眺められます。
砂町水辺広場付近でこんな可愛らしい花を見ながら清砂大橋に到着します。