さてさて…
新宿駅から乗って来た夜行バスを直江津駅前で降りて、約40分の接続で信越線の始発電車に乗ります。
直江津駅から20分~30分程…
結構乗りますかね~?
太陽もだいぶ登り詰め…
既に明るくなった海に接近した米山駅で降ります。
駅を出てすぐに左に曲がって線路沿いに歩き、突き当たりの細い坂道を登り詰めた所が撮影ポイントになります。
まず…
米山~笠島にて
米山駅を出発する普通電車(115系)を撮りました~
ズームレンズで米山駅周辺の集落と日本海の海を迫力的に撮りました~
よ~く…
見ると遠目に、北アルプスの山々が見渡せましたよ~
今度は…
米山駅を出発して海沿いを走る快速電車(115系)を撮りました~
どうせ海沿いを走ってるなら…
日本海の海を大きく入れて撮りました~
次は…
もう少しカメラを下に向けて先程の直線と対照的にカーブしてトンネルに突入する様子を撮りました~
今度は…
突然、貨物列車(EF510形+コキ50000形)がやって来たのでカメラを下に向けて長大編成に最適なカーブ区間でシャッターを切りました~
今度は…
後追いで柿崎、直江津方面行きの普通電車を撮りました~
次は…
やはり海沿いの米山駅を通過して行く特急電車(E653系.特急しらゆき号)を撮りました~
今度は駅に戻って…
たまたまやって来た普通電車を撮りました~
海に最接近してる駅を強調して撮りました~
今度は…
やはり普通電車が去った後の米山駅の様子を撮りました~
さっ‼
まだまだ居たいのは山々何ですが~
帰りのバスの時間に間に合わないので撤収するとしますか~?