さてさて…
今朝(日曜日)は久々のいい天気‼
撮影に繰り出すとしますか~?
その前に…
月曜日の準備が終わった所で…
どこに行こうか模索しながら
西武多摩川線をチョイスしてみる事にしました~
まず…
白糸台駅で降ります。
駅を出て左に曲がって突き当たりを右に曲がって小学校を見ながらT字路を左に曲がって踏切を渡った所が撮影ポイントになります。
まず…
白糸台~競艇場前にて
直線の切通し区間を行くワンマン電車(101系)を撮りました~
多摩川線の名物?の電線をアクセントに正面がちに撮りました~
次は…
直線区間を走るワンマン電車を撮りました~
武蔵野台地を走るのどかな景色を撮りました~
ちょっと逆光だけど真っ青な空を大きく入れて撮りました♪
今度は…
一つ手前の踏切に戻って小さな踏切の脇の坂の下から見上げる楊に撮りました♪
やはり青空をアクセントに撮ったつもりだけど…
電線が障害でしたね~
電車の顔が影でつぶれてしまって残念でした~
次は…
多磨~白糸台にて
白糸台駅を出発する武蔵境行きのワンマン電車を撮りました~
白糸台駅での電車の交換風景を撮りました~
ちょうど武蔵境行きのワンマン電車に光が差しており持つ少し待って見る事にしました♪
やはり白糸台駅での交換風景を撮りました~
日もだいぶ傾いて来ましたね~?
赤くなった夕日をアクセントにライトを照らして向かって来る電車を撮りました~
いゃ~
ポイントを見つけるのに苦労したけど、時間をずらせばたくさん見付かるかも知れないですね~?
さて…
露出も厳しくなって来たので撤収するとしますか~?