つくばエクスプレス線(Tx) | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

さてさて…

今朝(日曜日)も目が覚めたら雨…

最近、休日の度に雨ですね~(泣)

またしもサイクリングはお預け…

これじゃ身体が鈍っちゃいますね~?

ってな事で、今日(日曜日)も鉄分補給ですね?

取り合えず秋葉原まで向かいます♪

今日は秋葉原から…

つくばエクスプレス線(Tx)をチョイスしたいと思います♪

このつくばエクスプレス線の駅って随分深いんですね?

階段やエスカレーターを何度も行ったり来たり…

5分程かかってようやく改札口に到着しました~

運賃表を眺めながら…

南流山駅で武蔵野線に乗り換えるか?

流山おおたかの森駅で東武アーバンパークライン(野田線)に乗り換えるか?

守谷駅で関東鉄道常総線に乗り換えるか?

考えた結果…

終点のつくば駅まで乗る事にしました~

改札口を抜けて再び長~いエスカレーターに乗ると…

ホームが見えて来ました~

どこまで長いんだ~?

ってな事で

約15分の待ち合わせで快速電車のつくば行きがあるとの事で、乗って見たいと思います♪

発車7~8分前に…

つくば行きの快速電車(Tx2000系)がやって来ました~

乗車口の前にはそこそこ並んでいたんだけど、車内に入ると半数程の乗車率で空席がちらほら見られましたね♪

それじゃ…

15時00発秋葉原駅を出発したいと思います♪

秋葉原駅を出発すると、新御徒町~浅草~南千住~北千住~南流山~流山おおたかの森~守谷~終点のつくば駅に止まって行きます。

秋葉原駅を出発すると、新御徒町~浅草~南千住駅と深い地下を走ります。

乗車はそこそこって所ですかね~?

まだまだちらほら空席がありましたよ~

南千住駅を出発してすぐ、地上に上がります。

やっぱり雨は降ってますね~?

JR常磐線と地下鉄日比谷線に挟まれて走ります。

隅田川を渡りながら、下町の雰囲気が見られたら北千住駅に到着します。

やはり下町のターミナルですかね~?

この北千住駅でも乗車口の前には多少の列が出来上がってましたね?

立ってる人も多少居ながらも少し車内も混んで来た様ですよ~

北千住駅を出発すると、長~い荒川の鉄橋を渡って再び地下に潜ります。

青井~六町駅とスピードを加速させながら走ります。

って言うかこの電車、自動運転のせいか?

加速がスムーズですね?

揺れがあまり無いですよ~

ってな事で、埼玉県に入って再び地上に上がります♪

八潮~三郷中央駅とスピードを加速させたまま通過していきます。

やはりこのつくばエクスプレス線が開通したからですかね~?

周りには真新しいマンションなどの中高の建物が目立ちますね?

江戸川を渡って埼玉県から千葉県流山市に入ります♪

再び地下に潜り、南流山駅に到着します。

早速人の入れ変わりがありましたね~

武蔵野線に乗り換えて行く人達でしょうね?

南流山駅を出発すると、再び地上に上がります。

流山セントラルパーク駅を通過して流山おおたかの森駅に到着します。

ここでは各駅停車の電車と接続させるのか相互に乗り換える人が多々ありましたね~

この流山おおたかの森駅を境に再び車内が空いて来ましたよ~

流山おおたかの森駅を出発すると、柏の葉キャンパス~柏たなか駅をスピードを加速させながら通過します♪

この辺りまで来るとだいぶ周囲が開けて来る感じですね~?

そして長~い利根川の鉄橋を渡ると…

守谷駅に到着します。

守谷駅では多少の人の入れ違いがありましたよ~

郊外に向かって走ってるせいか車内ものんびりムードになって来ましたね…

守谷駅を出発すると、今乗ってるつくばエクスプレス線の車庫がある守谷車両基地を遠目に見ながら直線を加速させながら走ります。

途中の小貝川を境に今まで走ってきた直流電流から交流電流に切り替わります♪

そんな事気にもせずに快速電車はスムーズに走ります。

ここまで来ると、だいぶ緑も濃くなって来ましたね?

特に、みらい平駅に差し掛かる直前では大きな田園風景が見られました♪

みらい平駅を通過すると、切通しを走って行くんですね?

周りの景色が分かりませんでした~

でもみどりの駅や万博記念公園駅周辺などは、マンションなどの中高の建物や一軒家などの建物が目立ってましたね?

研究学園都市駅周辺などはビルなどの建物がたくさん建ち並んでましたね?

さすが研究学園都市だけあって都会っぽい建物がたくさん建ち並んでいて、ここはもうつくば市なんでしょうね?

そしてすぐさまトンネルに潜ってあんなにスピードを出していたのが徐々に緩んで終点のつくば駅のホームに滑り込むのでした♪

つくば駅の周りはバスターミナルになっていて周りにはショッピングモールなどが連なっていてとても都会的でしたね~