今朝は目が覚めたら…
すっごくいい天気…
今日も撮影に繰り出すとしますか~?
今日は…
中央線の市ヶ谷駅で降ります。
真っ正面にある、中央線に架かる市ヶ谷橋を渡り靖国通りを右へ曲がり飯田橋方面へ歩きます♪
靖国通りを歩くと赤い紅葉がたくさん付いてる所を発見したので電車を待つ事にしました。
飯田橋~市ヶ谷にて
真っ赤な紅葉を手前にいれて、お濠を行く中央線の各駅停車の電車(E231系)をサイド気味に撮って見ました。
枝と枝の間が真っ赤に色が付いていたのがこの辺りで他は葉が抜けていて枝だけになってました(泣)
さて…
場所を変えて…
今度はもう少し進むと、新見附橋って言う橋に出ます。
右へ曲がり新見附橋を渡ります。
この辺がメインの撮影ポイントになります。
まず…
ここでも辛うじて残る紅葉を手前に入れて、お堀を行く中央線の各駅停車の電車(E231系)を撮りました。
逆光で光が強かったんだけど辛うじて残る赤い紅葉が映えてました♪
お堀に反射する光が素敵でしたね。
もう少し上に進むと…
広々したお堀を見ながら走る中央線の快速電車(E233系)を撮りました♪
やはりバックのお堀に反射する光とその奥の赤く染まった紅葉が素晴らしかったです♪
今度は道路の反対側に出て…
お濠を大きく入れて、新宿方面行きの電車を撮りました♪
今度は順光できれいに映りました♪
お濠に映るたくさんのビルの水鏡をアクセントに撮りました。
紅葉も多少枯れ気味だったけど、天気も良くお濠の靖国通り沿いに連なる真っ赤な紅葉は特に印象的でしたね~
Android携帯からの投稿