夏はお祭りのシーズンですよね!?
実は、今日8月11日~12日は僕の住んでる江東区の自宅周辺で大きなお祭りがあるんです!!
3年に一度の大祭なんだけど…
今日はまだ町内循環だけど、明日は凄い事になりますよ!!
56基の神輿が江東区や中央区の一部から富岡八幡宮に集結してくるんですよ。
富岡八幡宮の前の永代通りは神輿の列で迫力がありますよ!!
何と!このお祭りは神輿に水をかけるので有名なんです!!
かけるのも楽しいけど、かけられるのも疲れるけどこれまた楽しいんですよね~♪
それで今日は、予行演習と言う事で町内循環の様子を…
やっぱり、町内循環とは言え威勢がいいですね~!?
下町根性って言うか(笑)
間近で見ると迫力がアップですね!
これは子供神輿です!!
この神輿を担いでる子供たちも大人に負けず「わっしょい!!」っと威勢のいいかけ声がひびいてました♪
将来が楽しみです♪
Android携帯からの投稿