ちょっと遠回り | チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

チャオハン次朗~鉄道&自転車気の向くまま…おもむくまま…ブログ

四季折々の鉄道写真(特に関東近郊)や東京23区の銭湯など徒然的に書いてます。

夜もだいぶ更けて来ましたね?

あんなに暑かったのに、かなり涼しくなって来ましたよ。

今日は、中央区の仕事場で明日の準備をしてました。

そんな事で、仕事場~江東区の自宅までの僕のちょっとした、ウォーキングコースを紹介したいと思います♪

日本橋の三越デパートからスタートしたいと思います。



写真のまん中を通る中央通りを、てくてく高島屋や本屋さんの丸善デパートを見ながら京橋の交差点を過ぎ、首都高をくぐると一気にライトアップしてきます!!

そこはもう銀座の街並みです。

歩きながらキョロキョロしてると(ちょっと怪しい人間ですよね?)なんか高級なブティックが所々に点在してますよね?

やっぱり銀座は大人の街なんですね?

渋谷や新宿などと違う華やかさがある様な感じがします。

そんな事を考えながら歩いてると(笑)

有名な銀座4丁目の交差点に到着します。

ここから進路を左にとり、晴海通りへと進めて行きます♪

再び歩いて行くと、東銀座を過ぎ…左に建設中の歌舞伎座を見ながら前進し、築地の交差点を渡り、右側に静まり返った築地市場の場外を見ながら勝どき橋を渡ります。

右側に東京タワーや汐留&芝浦のビル群が見られます。

勝どき橋を渡りきってしばらく進めると勝どきの交差点にぶつかります。

本当はこの交差点を左折すると、我が家に到着なんだけど…もう少し先に進みます。

勝どきの交差点を直進して小さな橋を渡ると、晴海トリトンスクエアって言う大きいオフィスビルににぶつかります。

その先が晴海の交差点になります。

右に曲がると晴海埠頭に抜けます。

まだまだまっすぐ行きますよー!!

その先に晴海大橋って言う最近架かった橋があります。

この橋が、このウォーキングコースのハイライトになるんですよ!!

真正面に見えるのは、豊洲のマンション群と、まん中のカラフルな明かりはおそらくららぽーと豊洲だと思います。

左側を歩いてから撮れなかったけど(涙)右側にはお台場のビル群やレインボーブリッジなどのライトアップがきれいですよ☆

さて…晴海大橋を渡り終えた所に、ゆりかもめの新豊洲の駅があります。

ここはもう江東区になります♪

右側には、今度移転してくる市場が広がってます。

まだまだこの辺の開発はこれからって言った所でしょうね?

ゆりかもめに沿って歩いて行くと豊洲の交差点が見えて来ます。

この豊洲の交差点を今度は左折します。

てくてく歩いて行くと、左側にららぽーと豊洲を見ながら…

もう少し直進してY字路に出るけどこれを左折すると、先程の晴海の交差点に戻ります。

これを右に進路を変えます。

まっすぐ歩き、またもや小さな橋を渡ると今までの景色と違って、下町のふいんきが漂って来ます。

そしたら…我が家までもう少しです♪





Android携帯からの投稿