先日何気なく見ていたテレビで、


少子化


について取り上げていた。


今現在日本が少子化になっているには、様々な理由がある。


主な理由としては‥


●出産年齢の女子人口の減少

●女子の未婚率の上昇と男女ともの晩婚化

●結婚そのものにこだわらない非婚傾向の増加

●夫婦の出生力の低下


なのだそうである。


そのテレビでは、

子どもを自ら望まない人に対してインタビューしていた。


一人目の、その人は、24歳で、保育士を夢見て勉強中。将来的に結婚するであろう、彼氏もいる。

彼女はこういっていた。

「こういう世の中だからこそ、自分の大事な我が子を、産むことが出来ない」

彼女はそういっていた。


また、子どもを作る予定のない、夫婦にもインタビューされていたが、その人は


「マンションを買ったばかりで、旦那の収入など考えたら、余裕がない。夫婦2人でも楽しいし、結婚はしているけど、恋人同士の関係が続いている。」


という答え。


今度は逆に、子沢山の夫婦をインタビュー


お子さんが3人以上の家族。


出産後の奥様は、他にももう、5人くらい子どもがいるけれど、

「夢は家族で野球が出来るくらい」


と笑顔で語っていた。


また、他のご家族も

収入は少ないけれど、子どもたちが宝物だから‥


と、本当に幸せそう‥




確かにてね。


私の友だちでも、


前者の若者のように言っていた人がいましたよ‥


「今の世の中、必ずしも子どもが幸せになるかどうか分からない」


なるほどなぁ‥


って思ったし‥


夫婦2人の生活も楽しいですよ‥



でも



でも



子どもがいれば幸せはもっと、増えますよ‥



なんて‥



思う私は



まだまだ世間が分かっていないのでしょうかね~



それとも、無い物ねだりなんでしょうかね~