母親からさっき電話が入った。


洗濯物大丈夫?今日は天気良かったから干したかなぁ~と思って。

うん。干したよ~(-_-)


あ、干せたのね、なら良かった。

あのさぁ、お母さん考えたんだけど‥

(嫌な予感‥きっと、また何か不妊関係のこと聞きかじってきたんだ‥)

何?


あんたさぁ、1年半くらい仕事辞めて、運動したりして、身体調えたら?

(キタキタキターーーー(>_<))

それは、無理。治療費でなくなるもん。

それは、お母さんが出してあげるから‥

いいよ。それに、私から仕事を取り上げたら、余計にストレスたまるよ。鬱になっちゃうよ。

鬱にはならないわよ~。だって、出歩くんだもの。あのね、本に書いてあったのよ。

不妊には運動がいいって‥。

(やっぱり(>_<))

でもでも、私から子どもを取り上げたら、生き甲斐なくなっちゃうよーーーー(>_<)

そう?

ならいいけど‥

でも、運動はしなさいよ。


しているよー。仕事自体が運動みたいなものだし‥



こんな感じの会話でした。


心配してくれるのは分かるんだけど‥



とっても分かるんだけど‥



仕事辞めるなんて‥とっても無理。


たまに、


専業主婦になりたいなぁ~なんて思うけど


それはきっと、仕事をしているからであって。


専業主婦になったら‥。


1人取り残されてしまう気分になるのだろうなぁ。

そして、仕事まで辞めたのに、出来なかったら‥


きっと余計に落ち込む。


親にだしてもらったら‥もっともっと落ち込む。



だから‥



今のままで治療を続けていくことがきっとベストなんだ。





でも‥たまーーーーに。



人間関係に疲れると、辞めたくなります☆


朝とか起きると、



いきたくなーーーーい(>_<)


って思います。


でも。



保育室に入って、子どもが駆け寄ってきてくれると



仕事行って良かった‥



って思うんだ~。



自分の子どもはもっとかわいいんだろうなぁ~


って勿論思うけど。




よそのお子さんでも


無償の愛を与えれば、与えるほど、返って来るものが大きいし‥



自分も癒されているのが分かるから‥



この仕事辞められないです(>_<)