周期8日目 体温:36.00


今日は午前中仕事で、午後から旦那の実家に行ってきました。

車で高速使って30分くらいです。


目的は旦那のお父さんに父の日のプレゼントを渡すこと。

プレゼントは、ちょっとふざけて、

ドラッグストアの

豚のTシャツ


結構かわいいんだよ~。


それと、私の両親が海外旅行に行ってきたのでお土産を預かっていたのを渡しました。


そしたらね、


「あらら‥リッチねぇ‥」

って。


きっと深い意味はないんだろうけど、意味深にとってしまった私は、1人で落ち込んでしまいました。


うちの両親は、旦那の両親と違ってそんなに若くないので、動けるうちに行ってみたかったところを


行こう、と定年後の楽しみにしていて、去年はハワイに行っています。


二年連続だからそう思ったのか‥


でも、こんなことで落ち込んで旦那に愚痴っても、きっと旦那のいい気持ちしないから黙っていたけど。


それとね、前にも書いたように、旦那の実家に行くと必ず色々なものをくれるの。


今回は、お米、お餅、じゃがいも、トマト、らっきょう、梅酒、五目寿司、その他植物など。


うちの実家は、もう独立したんだから好きなようにやってくれ、って感じだから、何かの時には近くだし助けてくれるけど、そこまでしない方針なのね。

定年退職して、年金暮らしだし。


旦那の実家も一応定年を迎えてはいるんだけどね‥。

最初は

どうしてそこまでしてくれるんだろう?


と不思議でした。だって、たまに、旦那の下着や、洋服までくれるんです。

それに、羽毛布団を買ってくれたり‥。


なんて過保護なうちなんだろう、なんて最初は本当にそう思いました。


旦那も当たり前のように受け取っているしね‥。


旦那は「もらえるものはもらう主義」


なので、最初は抵抗していたけど、もらって、


ありがとうございました(*^_^*)」

と素直に喜んだ方が嬉しいのかな、と開き直ることにしました。


旦那の家と、私の家と考え方が根本的に違うんでしょうね~。


たまに、肩身狭くなるんだけど‥


そこまで考えなくていいかなぁ?


なんか、私A型なもので、結構、気にしてしまいます。