眠い。

眠い。。。

眠い、眠い、眠い。。。







今週は火曜、水曜とダンスの送迎。

そして明日もまたダンスの送迎と

園の避難訓練が重なり、

あちらこちらと往復チャリ通しなくてはゲロー








息子犬を留守番させてしまう時は

申し訳ない気持ちで多めに散歩にも

行くので、






毎朝10時と16時の2回の散歩に加え、

習い事の日は帰宅後の5時半にも

散歩に連れていきますドキドキ







息子犬Love過ぎるので、

1日2時間~3時間の散歩は当然の事と

思ってますが、

時々 体力が尽き気味にゲッソリゲッソリゲッソリ







でも今朝は起きたばかりと言うのに

9時頃にはもう眠くて眠くて、

午後1時からベッドで1時間半爆睡ふとん1







そして夜も7時に眠気に勝てずに、

長風呂してる旦那を待ってたら

1時間ほどソファで寝てました大あくび








今日も相変わらず

生理前症状で下腹部違和感。

ちょっと痛い真顔







​代理母テーマのドラマ



毎週土曜の夜にNHKで放送されてる

燕は戻ってこないというドラマ。





【一挙再放送】
2024年5月19日(日) 午前0:40~2:55 [総合] 

※土曜深夜の放送







内田有紀と稲垣吾郎が

不妊治療を諦めて代理母出産に挑むと

いう内容なんですが、






NHKらしい切り口で

番組を描いているなぁと。







代理母になりたいと希望する人の背景、

お金と女性として生きる意味に葛藤したり、

子供が欲しくてもどうにもならず

自分の卵子での

出産を諦めざるを得ない女性。







血の繋がらない他人の産んだ子を

どう我が子と受け止めるのか、、、

それを取り巻く複雑な環境(旦那、姑)。







まだ始まったばかりですが

なかなか面白いです看板持ち飛び出すハート








今3話まで放送したんですが、

前回、録画が何故が途中で切れてしまい、

出だし3分しか見られないという大失敗泣

再放送やらないかと調べてたら

やるそうで良かった指差し








少子化が進み、晩婚化し、

子供が欲しくても手に入らないご夫婦の

選択肢として今後は日本でも

卵子提供や代理出産というものを

もっとハードルを下げて国内で

積極的に議論対象になっていけばな、

と考えさせられる内容でした真顔








ママの愛しい僕も

散歩で疲れてソファでウトウト中~ドキドキドキドキドキドキ





あぁ可愛いっ!耳たぶ食べたい!ラブラブ






年中さんの​お弁当





レンコンのはさみ揚げ

イカの天ぷら

枝豆

ホラーテイストなドキンちゃんポテト

スクランブルエッグ

昆布ご飯

ゴールドキウイ




私が作ったのはスクランブルエッグだけ笑

シソ胡麻昆布にゴマもふりかけましたゲラゲラ

冷凍食品は本当に

忙しい朝の味方ですラブ







少食の娘にはコレでかなり満腹の様で、

おかずをもう1品位キツく詰め込むと

残してきますガーン








弁当箱におかずをギッチリ詰め込んで、

大玉おにぎり2つ、別で持参の子も居るので

やっぱり少食な方なんだと思いますねー






全く映ない弁当投稿でしたゲラゲラ