こんにちは。

 

大阪・北摂・茨木市

 

暮らしも思考も整える

 

モノの片付け 整理収納アドバイザー

記憶のスキル アクティブ・ブレイン・セミナー認定講師

思考の整理 方眼ノートトレーナー

 

 

かとう あこ です。

 

 

 

 

不要なモノを手放す12月

 

今月は1日にひとつずつ家から離れていってもらいます。

 

 

 

 

12月、お買い物する機会増えませんか。

 

Xmasのプレゼントだったり

 

セールが始まったり

 

寒さに備える買い物だったり

 

お正月の準備だったり。

 

 

 

 

ネットで買い物
 
ポチっとして、早い時には翌日自宅に届く。
 
もう
 
信じられないくらい便利な世の中です。
 
 
 
 
お店に行って在庫がなかった
 
とか
 
お店で試着して、ネットで安く買いたい
 
または
 
コロナだから、お店に行きたくない
 
 
 
色々な理由あるかと思いますが
 
本当にネットで買い物をする機会が増えました。
 
 
 
 
お店で買えば、エコバックに商品を入れたり
 
テープを貼ってもらうだけのモノでも
 
 
お届けになると梱包されるので
 
段ボールや、緩衝材も一緒に届きます。
 
 
 
 
 
誰かに何かを送る時
 
届いた段ボールがちょうどいい大きさだったり
 
乾燥材もきれいだったりすると
 
 
「これ、誰かに何かを送る時に使えるかな」
 
なんてこと思ったりします。
 
 
 
 
それがいつの間にかすごい増えていることもある。
 
 
 
私の場合は
 
誰かに何かを送る機会はめったにないー。
 
 
 
届いた商品が嬉しくて
 
段ボールをしばらく家に放置したままになることもある。
 
 
 
先週は
 
ニトリでマット
 
アマゾンで加湿器
 
セミナーのテキストが届きました。
 
 
 
ちょっと油断するとすぐにたまります。
 
 
 
年末のゴミの日もあと数回
 
 
 
家に段ボールをためたまま年を越したくないので
 
今日はここ数日でたまった段ボールを出しますー。
 
 
 
 
 
 
 
 
LINE@でゆるーくメッセージ配信しています。

よろしければご登録お願いいたします

 

  友だち追加

 

 

 

講座はオンラインで2日間に分けても受講できます。
ご希望の日程に合わせたリクエスト開催も可能です。

お申込みフォームのメッセージ欄からお問合せください。

 

「整理収納アドバイザー2級認定講座」 

2級:お申込はこちら


「家族・実家の整理入門」 

家族や実家のモノの整理はハードル高い!という方におススメです
家族・実家整理:お申込
講座内容はコチラ★

<スーパーブレインメソッド1day講座ご案内>
2つの道具で「考える」スピードが驚くほどUP!
スピーチ・ブログ・セミナーの作り方、読書後に役立つ7つのメソッドをお伝えします

講座の詳しい内容はコチラ★

 

お申込はこちらをクリック

 

<方眼ノート1dayベーシック講座ご案内>
方眼ノートを使って、書く・考える・伝えるがロジカルになります。
お申込はこちらをクリック

 

アクティブ・ブレイン・セミナーご案内>
記憶法をベースにした驚きのセミナー
学校では教えてくれない脳の取説を手にいれましょう
お申込はこちらをクリック
くわしくはコチラ★