こんにちは。

 

大阪・北摂・茨木市

 

暮らしも思考も整える

 

モノの片付け 整理収納アドバイザー

記憶のスキル アクティブ・ブレイン・セミナー認定講師

思考の整理 方眼ノートトレーナー

 

 

かとう あこ です。

 

 

 

 

不要なモノを手放す12月

 

今月は1日にひとつずつ家から離れていってもらいます。

 

 

 

 

今日はニトリに買い物へ。

 

開店と同時に行きましたが、結構な人

 

帰る頃には駐車場もまあまあいっぱい。

 

皆何を買っているのかなー。

 

 

 

 

寒さ対策
 
一番人の多い売り場が
 
カーペットコーナー
 
 
寝具売り場でした。
 
 
 
モフモフなモノを見ている人多いです。
 
急に寒くなりましたからねー。
 
寒さ対策のモノを買っている人が多いように感じました。
 
 
 
 
 
あとはお正月の準備でしょうか
 
食器コーナーにも多くの人。
 
 
 
私の目当てのベッドカバーは在庫切れ
 
残念ショボーン
 
 
 
 
ネットで注文してから店舗で受け取るようにすればよかった!!
 
以前は確か送料無料が8000円くらいだったと思うのですが
 
今は11,000円以上購入しないと送料無料にならないのですねー。
 
 
 
 
 
買い替え
 
毎日使うモノだからこそ
 
気持ちよく使いたいです。
 
 
洗濯のモノ干しハンガー
 
 
どこに収納しています?
 
私はベランダなんです。
 
 
ずっとベランダに出してると、劣化が早いのかもしれません。
 
とはいっても、すでに8年くらい使っているモノ干しハンガー
 
 
 
 
ワイヤー部分が錆びて、はずれてしまいました。
 
使う度にワイヤーを差し込む感じです。
 
 
 
洗濯ピッチも劣化していくつか割れている。
 
使う度にプチイライラ
 
 
買い替えたので、処分します。
 
 
 
 
 
そして、ずっとやめたかったバスマット
 
 
 
この1枚を5年は使った!
 
だいぶ薄くなってきました。
 
 
1枚しかないバスマット
 
洗濯して乾かない日は、タオルをバスマットの代わりにしていました。
 
 
ということは、、、、
 
バスマットっていらなくない?
 
 
毎日タオルで毎日洗えば問題ないのですよね。
 
 
それで、試してみたかった珪藻土マットにしてみました。
 
 
 
注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意
 
ガーンこのわずか数週間後に
 
ニトリの珪藻土マットにもアスベストがはいっていることがニュースになりました
 
 
知らないで使い続けていたら怖いー!
 
どうやら、削ったり割ったりすると、アスベストの危険性があるようです。
 
 
 
 
そんな訳でこの珪藻土マットは近所のニトリに回収してもらいましょう。
 
 
 
わが家では、バスマットの代わりにフェイスタオルを使用して
 
毎日洗濯機で洗う
 
というスタイルに変えました。キラキラ
 
 
 
 
 
 
 
ついでに明日の整理収納サービス
 
お客様がお子様部屋に収納棚を探していらしたので
 
参考にカタログもゲットしました。ニコニコ
 

 
毎日気持ちいい
 
 
洗濯物干しにしても
 
バスマットにしても
 
 
モノって結構長持ちするんですよね。
 
 
そして、古くなっても別に使用するにあたって
 
使えているので、問題はないのです。
 
 
 
 
でも、でも
 
 
もしも、お友達や来客に
 
この薄いバスマットや錆びたモノ干しハンガーを見られたら
 
ちょっと恥ずかしいー!
 
 
 
毎日見続けてると、それほど違和感ないけど
 
写真にとってみたり
 
家族以外の人がコレを見たらどう思う?、、、って考えると
 
 
 
ちょっとどうよ!キョロキョロ
 
みたいに思うモノが結構あったりします。
 
 
 
別に高価なモノを買ったり
 
まだ使えるモノをすぐに捨てちゃえ!なんてことではなく
 
 
毎日手するモノこそ、気持ちよく
 
毎日体に触れるモノだからこそ気持ちいいモノ使いたいですね。
 
 
 
モノ干しハンガー
 
バスマット
 
お疲れ様でした。
 
 
 
 
LINE@でゆるーくメッセージ配信しています。

よろしければご登録お願いいたします

 

  友だち追加

 

 

 

講座はオンラインで2日間に分けても受講できます。
ご希望の日程に合わせたリクエスト開催も可能です。

お申込みフォームのメッセージ欄からお問合せください。

 

「整理収納アドバイザー2級認定講座」 

2級:お申込はこちら


「家族・実家の整理入門」 

家族や実家のモノの整理はハードル高い!という方におススメです
家族・実家整理:お申込
講座内容はコチラ★

<スーパーブレインメソッド1day講座ご案内>
2つの道具で「考える」スピードが驚くほどUP!
スピーチ・ブログ・セミナーの作り方、読書後に役立つ7つのメソッドをお伝えします

講座の詳しい内容はコチラ★

 

お申込はこちらをクリック

 

<方眼ノート1dayベーシック講座ご案内>
方眼ノートを使って、書く・考える・伝えるがロジカルになります。
お申込はこちらをクリック

 

アクティブ・ブレイン・セミナーご案内>
記憶法をベースにした驚きのセミナー
学校では教えてくれない脳の取説を手にいれましょう
お申込はこちらをクリック
くわしくはコチラ★